雑談:引用:ウォーゲーム関係:「大人から子供まで楽しめるボードゲームの祭典,「ゲームマーケット2014大阪」会場レポートをお届けします」

●大人から子供まで楽しめるボードゲームの祭典,「ゲームマーケット2014大阪」会場レポートをお届けします - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20140403049/

>ウォーゲームに対する注目も,改めて高まっている。

>やはり最大の理由は「艦隊これくしょん -艦これ-」のヒットであろう。

>とはいえ,現状手に入るウォーゲームのほとんどは,ボードゲーマーにとってすら,いささかハードルが高い。試遊卓でも,インストラクターが付きっきりになればプレイできるものの,「ルールを説明するので,あとは皆さんで遊んでください」的な展開は絶望的だった。

>このことはウォーゲームのデザイナーも痛感しており,

>1942年の太平洋戦域を扱ったゲームがもう完成しているとのこと。提督諸氏は期待して待ちたいところだ。


 同じ会場のレポートでも、ねとらぼ(http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1403/31/news049.html)は半分ふざけて書いているのでしょうが、「ウォーゲームが大盛況でウハウハ」みたいなノリに終始しており突っ込みたくなったのですが、こっちは割と地に足が着いた分析となっています。


 例えば、新作太平洋戦争キャンペーンゲーム「太平洋戦史」(http://commandmagazine.jp/other/basic/002/)の紹介でも、

●ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1403/31/news049.html
>太平洋戦史は「艦隊これくしょん」などで日本海軍艦艇や作戦などに興味を持ったウォーゲーム未経験者でも分かりやすいシンプルなルールだ。プレイ時間も2〜3時間という常識的な長さで終わる。

 よりは

>ウォーゲーム最新作「太平洋戦史」。長くても3時間あれば,太平洋戦争をほぼ通史でプレイできる。ルールは比較的簡単だが,ある程度以上ボードゲームに慣れている人でないと大変かもしれない。

 という意見の方が納得ですし、正直だと思う(コマンドマガジンの記事を見る限り)。