【キャッシュレス】『ペイペイ、LINEペイ、楽天ペイを週刊新潮記者が使ってみて分かったデメリットの数々』【ネガティブ記事】

まるわかり! キャッシュレス決済 (日経ムック)

ペイペイ、LINEペイ、楽天ペイを週刊新潮記者が使ってみて分かったデメリットの数々 | デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/04300801/?all=1
ビジネス週刊新潮 2019年4月25日号掲載

www.dailyshincho.jp

 

とはいえ、スマホによるキャッシュレス決済も簡便で使い勝手がよいなら、無下に避ける必要もないだろう。そこで20代の本誌(「週刊新潮」)女性記者に、ペイペイ、LINEペイ、楽天ペイの三つに登録し、使ってもらった。

 さて、こうした苦労は、どれだけ報われたのだろうか。どれだけ安く買い物できたのだろうか。

「1カ月で5万5千円ほどキャッシュレス決済し、返ってきたポイントは全部で781円分。しかも分散していて使いづらい。そのうえ多くのキャッシュレス決済は、なにを購入したかの明細が出ないので、家計簿で管理するためにはレシートをもらう必要があり、それをしまうために財布を出す、という不思議な行動が必要になるんです」

「キャッシュレス決済を利用すると支出が増えるとは以前から指摘され、私が相談を受けた方も多くが“気づかずに使っていた”“使った感覚がない”という声を寄せています。現金のほうが“減った”感覚をもちやすく、キャッシュレス化が進んだ国ほど、GDPに対する家計の負債金額の割合が高いといいます。アメリカの行動経済学者、ダン・アリエリー氏の著書『ずる 嘘とごまかしの行動経済学』には、キャッシュレス化とモラル低下の関係まで述べられています」

 
 QRコード礼賛とは真反対の「QRコード決済なんてものは、そりゃぁうさん臭くて使えたもんじゃない」という感じのハイパーネガティブ記事。まあ、週刊新潮ですから当然読者は50代以降の男性、という事で、おっさん層が新しい技術に抱く不信感に思いっきり寄り添い、「そうだろうそうだろう、現金を使わないなんてあり得んわい」とか気持ちよくさせるための内容になっております。

 まあ、どんな技術もこんな風に需要と反発が有るわけですが……、これが時間が経ち、週刊現代とかポストとかに『QRコードを使って楽に視聴できるエロ動画100選』とかいう記事が出るようになれば、QRコードも普及しきったと解る訳ですが(笑) どうなりますかねぇ。
 
 
図解とQ&Aですっきりわかる! 絶対得するキャッシュレス決済超入門