【時事】「なんなら」って言葉の使い方が妙に気になる

微妙におかしな日本語: ことばの結びつきの正解・不正解


 18禁ゲーム雑誌「バクバグ」の記事のPDFを読んでいたのですが……
 ↓

BugBug10月号・P126「快進撃!! NEKO WORKs特集&マル秘インタビュー」記事のお詫びと訂正
http://bug-bug.jp/top/list/20190909.html

bug-bug.jp

上記ページからリンクしたPDF
http://bug-bug.jp/top/images/20190909.pdf

 

さより:全くありませんし、なんなら日本市場も意識していません。

 
 へっ?ってなった。私の知っている日本語と違う。「なんなら」というところの使い方がどうにも分からず、文章の意味が取れない……


私の知る「なんなら」

 なんならって

何なら(なんなら)の意味 - goo国語辞書
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%BD%95%E3%81%AA%E3%82%89/
1 相手が実現を希望していることを仮定する気持ちを表す。もしよければ。「何なら私のほうからお電話しましょう」
2 相手がそれを希望しないことを仮定する気持ちを表す。気に入らないなら。「ビールが何なら日本酒にしましょうか」

 
 ですよね。

今時の「なんなら」

 日本語なのに読んでも読んでも意味が分からないので、検索してみたら、どうやら最近は

 『なんなら』=「さらに、その上」

 といった意味らしい。ああ、そうかそういう使い方か…… という事は逆に若い世代ももう昔の意味は分からないのか…… 「何なら私のほうからお電話しましょう」と言われて「さらに電話? 何言ってんのお前?」とかパニックになるんかな。
 
 
問題な日本語―どこがおかしい?何がおかしい?