雑談:記事:「ネットリテラシーは世代によって違う!? スマホ世代はネットの恐怖を知らない…」

●ネットリテラシーは世代によって違う!? スマホ世代はネットの恐怖を知らない… - トゥギャッチ
http://togech.jp/2015/02/10/19050

>ダイヤルアップ接続が全盛期だった1996年前後にインターネットを始めた人を第一世代。90年代後半から00年代前半にかけて使用され始めたADSL、CATVの回線でインターネットを始めた人を第二世代。00年代後半から普及したスマートフォンでインターネットを利用し始めた人を第三世代と分けている。

>第三世代以前の人は、TwittermixiFacebookなどのSNSで個人情報が漏れている可能性を考えると不安になることがあるそう。

 主題である世代論は、老→若の「最近の若いやつらは」パターン(例:ゆとり世代は……云々)も、若→老の「●歳以上は老害」パターン(例:ファミコン世代が日本を駄目にした云々)も単なる言いがかりに過ぎないと思うので、深く突っ込まないとして、私が取り上げたいのは余談的な部分であります。


 内容を読んで「ダイヤルアップ? そうそう、オレ、第一世代」とか思っていたら、次ので打ちのめされたですよ。

>(0.パソコン通信で学んだ世代って人もいらっしゃるかと)

 ああ、パソコン通信から入った世代って「ゼロ」にカウントされちゃうくらい昔の人扱いなんだ……、あれですかね、21世紀の人が幕末の人たちを見るような視線ですかね……、20世紀は遠くなりにけりですよ。