「アニメの新作=ネット配信」というスタイルでしかアニメ業界は生き残れない

円盤をテレビ放送より先に販売すれば?

待って、アニメの円盤ってテレビ放送前に販売したほうがよくね?

「数週間後に放送されるアニメを先行視聴できる権利」を上乗せできるじゃん
テレビ放送待ちきれない奴は買うだろ


 このネタについて知り合いの方に意見を聞いてたところ、「あらかじめテレビ放映で内容が解っているから円盤が売れるのであって、全く中身がわからないものが売れるわけが無い」的なコメントを頂戴しました。そりゃそうだ。いきなり6,000円とか出す人間なんているわけが無い。


 かといって現行の「テレビ放送後に円盤を売る」というビジネスモデルも、国内の人口がどんどん減っていることを考えると、遠からず破綻するのは確実。現在でさえ、利益が出ているのかどうか怪しい作品のオンパレードなのに、今後どうするのよ……



ネット配信を一次利用にするしかないよね

Netflixの日本上陸でアニメビジネスも変わる? ローカルコンテンツ戦略を訊く | アニメ!アニメ!

AA
実際に日本でオリジナルのアニメに取り組む企画は進んでいるのでしょうか?

上木
いくつかのスタジオさんと、いろんな意見交換をしています。サービスを開始してみて、反応を確認をしたうえでかたちにしていく構えです。

AA
Netflixが一緒にやりましょうと持ちかけた際、日本のスタジオ、あるいはプロデューサーの反応はどうでしょうか?

上木
少なくとも興味は持っていただけます。それは多くのかたが今のアニメのビジネスモデルがいつまで続けられるのかと考えているからだと思います。それはNetflixがいる、いないとは関係なくです。
これまでもアニメビジネスのモデルはいくつかあり変化してきましたが、その変化のひとつとしてNetflixに一次利用で作品を出して、ある期間を置いた後にパッケージを出して、トータルで回収していくことが可能か。これからアニメスタジオさんやビデオ会社さんと考えていくことになると思います。

 これは良い。ネットフリックスとか、またはdアニメストアとか、そういうメディアで一次放送するようにすれば、クリエイターは放送と同時にお金が手に入る訳だし、視聴者も月額いくらの定額制だから、あまり負担を感じずに済むし、ウインウインとはこの事だ。バンザーイ……、ってホントに?



それは海外で売れますか?

 ネットフリックスは

われわれがオリジナルと呼ぶ作品は、全世界配信が原則です。

http://animeanime.jp/article/2015/10/08/25224_3.html

 と言っているので、現在扱っている「シドニアの騎士」や、それに類する「海外でも理解可能な作品」にしかお金は出さないはず。まかり間違っても大半のラノベ原作系とか、女の子キャッキャウフフ系とか、ましてや「エロ有り」の作品は企画に付き合ってくれそうにもない。「ガンダム」の新作とかならともかく、大半のアニメに出資してくれることはなさそうだ……



 しかし、希望は有った。dアニメストアのラインナップを見たら

おくさまが生徒会長!
モンスター娘のいる日常
ビキニ・ウォリアーズ

https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CF/shinban-2015-summer#!

 とかを扱っていた! 良かった、dアニメストアはこの手のちょいエロ系も排除しないんだ。



結論として

 ネットフリックスが日本のアニメ会社に金を出すようになって、対抗するためにdアニメストアもオリジナル作品に金を出すようになれば、今の売れるか売れないか解らない円盤頼りの不安定な商売の方法も変わるはず。というか変わって欲しい。


 3年後くらいには、「まずネット配信」→「半年後に地上波放送」→「その後に円盤」というビジネスの形に変わっているんじゃないのかな。