![ご注文はうさぎですか?? 第1巻 (初回限定版) [Blu-ray] ご注文はうさぎですか?? 第1巻 (初回限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61IvT9eCY6L._SL160_.jpg)
ご注文はうさぎですか?? 第1巻 (初回限定版) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
- 発売日: 2015/12/25
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (25件) を見る
放送 AT-X(AT-Xが最速放送)。全12話。
【※以下ネタバレ】
第9話 『第九羽 毛玉は特攻し無慈悲なボタンは放たれる』 (2015年12月5日(土)放送)
■あらすじ
・Aパート
ふとしたきっかけで、ココアたちはラビットハウスと甘兎庵の因縁について調べることに。すると、昔は両店の関係は良好で、コラボして「コーヒーあんみつ」とか「コーヒーようかん」といったスイーツを作っていた事が判明する。どちらも好評だったが、そのため「好評なのはコーヒーか和菓子かどっちのおかげか」という事で妙に意地の張り合いになってしまったらしい。「因縁」が大した話でもなく、ココアたちは一安心でした。
・Bパート
チノ・マヤ・メグは、中学校の職業体験のため、チノ→甘兎庵、マヤ→ラビットハウス、メグ→フルール・ド・ラパン、でそれぞれ働く事になった。チノは千夜が幼なじみのシャロと一緒に働きたがっている事を知り、千夜を後押しする。しかしシャロには上手く伝わらず、千夜がフルール・ド・ラパンでバイトしたがっているかのように誤解されてしまう。しかし千夜は、少なくとも以前よりは一歩前進したと満足気でしたとさ。
脚本:ふでやすかずゆき
原作

- 作者: Koi
- 出版社/メーカー: 芳文社
- 発売日: 2014/03/20
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
■感想
今回は前半後半とも「ラビットハウス VS 甘兎庵」編でした。全体に取り留めの無い話というか、イマイチ起承転結がハッキリしない回ではありましたが、それでも見所は色々で、
・チノが甘兎庵に対抗してラビットハウスを多店舗経営にするため、メニューを甘兎庵風の妙に凝った意味不明の物に書き換えるシーン
とか
・(ココアのイメージの中で)チノがドヤ顔で「今日から抹茶派です」と言うシーン
とか
・(ココアのイメージの中で)千夜とチノが決め顔で「甘兎庵看板娘、爆誕!」→ココアが床にぶっ倒れて「ギェァァァ、チノちゃん取られるぅぅぅぅ」→そのまま失神
とか
・フルール・ド・ラパンで、青山ブルーマウンテンが「期待の新人さんですねぇ〜」と、なぜか机の下に隠れながら声をかけるシーン
とか
・フルール・ド・ラパンの制服を着た千夜の胸のボタンがはじけ飛び、千夜「きつくて胸のボタンが〜、腰周りは大丈夫なのにぃぃぃ」、チノ「あれのサイズは?」シャロ「私と同じよ(怒)」
とか、要所要所では良かったですよ。

「ご注文はうさぎですか?」画集 Cafe du Lapin (まんがタイムKRコミックス)
- 作者: koi
- 出版社/メーカー: 芳文社
- 発売日: 2014/05/27
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (20件) を見る