ボトムズWeb http://www.votoms.net/
ボトムズWeb http://www.votoms.net/index.html
www.votoms.net
【※以下ネタバレ】
第5話 罠
あらすじ
http://www.votoms.net/about/01/05.php
治安警察によって連行されたキリコは、秘密結社による尋問を受けていた。
一方、ゴウト、ココナ、バニラは、彼を救出しようと治安警察に忍び込む。ギリギリのところでキリコの救出に間に合い一旦ゴウトの事務所に戻るが、密告によってすぐに居場所がバレてしまう。そして治療を受けているキリコへ、マッチメーカーが法外なファイトマネーのリアルバトルを持ちかけてきた。ゴウトはキリコの体を心配して断るが、キリコ自らがそのリアルバトルを受けてしまう。実はその相手もまた、リド作戦における上官オリヤ大尉であった。
イスクイ署長は、キリコを逮捕すると、薬剤や拷問でウドに来た目的や背後関係を聞き出そうとするが、何も知らないキリコには自白しようも無かった。
一方、バニラはキリコを助け出して自分の相棒にしようと、治安警察の警官に賄賂を送ってキリコが捕らえられている独房の場所を探り出していた。そしてやはりキリコに恩を売りたいゴウトもバニラの計画に加わり、ゴウト・バニラ・ココナの三人は治安警察のビルに忍びこんだ。イスクイはキリコから何も聞き出せないため、遂に銃殺を命じるが、キリコは間一髪でゴウトたちに助けられ脱出に成功した。
直後、ゴウトの元にバトリングのマッチメーカーから、キリコに対してリアルバトルのオファーが来る。ゴウトはキリコか拷問で怪我をしているため躊躇するが、キリコはその試合を受ける。しかしこのマッチメークの背後にはイスクイたちがおり、戦う相手は小惑星リドの作戦に参加したオリヤ大尉とその部下二名だった。
キリコは数的ハンデを跳ね返して戦いに勝利し、オリヤに何故自分が狙われるのか、あの小惑星リドの作戦は何だったのか、を問い詰める。しかし次の瞬間治安警察の大部隊が攻撃を開始し、オリヤは死亡し、キリコも危機に陥る。
感想
話がグングン面白くなってきて、もうたまりません。
ゴウト・バニラ・ココナ、の呉越同舟的というか、全然仲間という関係ではないのに、利用できそうなキリコを助けるためにとりあえず手を組む、みたいな関係が、これはこれで味が有って楽しい。
https://www.at-x.com/program/detail/1003
装甲騎兵ボトムズ
<ストーリー>
ギルガメスとバララント、対立する星域同士によるアストラギウス銀河を真っ二つに分けた百年戦争の末期、キリコ・キュービィーは謎の作戦に参加する。それは味方が守備する小惑星リドを襲撃するという、不条理な作戦であった。作戦中、謎の女を目撃したキリコは同僚に裏切られ、所属していたメルキア軍から追われる身となってしまう。
百年戦争の終戦後、キリコは流れ着いたウドの街で、謎の女と再会する。彼女の正体は、軍の最高機密“素体”であった。だが、完璧なる兵士“パーフェクトソルジャー”となるべく誕生した素体は、ひとりの女性としてキリコを愛するようになっていた。キリコは彼女にフィアナという名を与え、行動をともにする。キリコとフィアナ、一組の男女が戦いの果てに、数々の戦場をめぐる遍歴の末に、たどりつく地はいずこか──!?
<スタッフ>
原作・監督:高橋良輔
キャラクターデザイン:塩山紀生
メカニカルデザイン:大河原邦男
音楽:乾 裕樹
<キャスト>
キリコ・キュービィー:郷田ほづみ
フィアナ:弥永和子
イプシロン:上恭之介
ブールーズ・ゴウト:富田耕生
バニラ・バートラー:千葉 繁
ココナ:川浪葉子
ル・シャッコ:政宗一成
ロッチナ:銀河万丈
ワイズマン:柴田秀勝
1983-1984年放送作品 全52話