感想:アニメ「彼方のアストラ」第12話(最終回)「FRIEND-SHIP」:ジャンプ系漫画のアニメなのに良い出来でした

彼方のアストラ 1 (ジャンプコミックス)

TVアニメ「彼方のアストラ」公式サイト http://astra-anime.com/
放送 BS11。全12話。

【※以下ネタバレ】
 

第12話(最終回)『#12 FRIEND-SHIP』(最終回一時間スペシャル) (2019年9月18日(水)深夜放送)

 

あらすじ

 カナタは右手を失うものの、キトリーの処置で命はとりとめる。シャルスは責任を感じ、ザックたちに自分を監禁するように頼むが、カナタはシャルスも仲間だといって断固として反対する。

 アストラ号は惑星ガレムで水と食料を補給し、ついに惑星アストラに向かう最後の旅に出た。そしてその途中でシャルスは惑星アストラに関する全ての真実を語る。


 地球と小惑星が激突する事が判明し、急遽避難先となる惑星探しが始まり、幸運にも5000光年離れた場所にある、地球に酷似した惑星「アストラ」が発見された。そして同時期に開発されていたワームホール技術を使って先遣隊が送られ、現地の開発が開始された。

 やがて移住計画は世界中に公表されるが、人々は混乱し、さらに移住先の領土をめぐる争いが始まり、世界規模の戦争が始まってしまう。その際にはワームホール技術が武器として使用され、争いを激化させた、その結果わずか2か月で世界の人口は半減し、生き残った人々は争いをやめ、争いの原因となる国家という枠組みも宗教も武器も無くした。

 2057年、4年かけたアストラ移住は完了し、その直後7月に地球に小惑星が激突した。やがて発足したアストラ世界統一政府はワームホール技術の永久封印を決定し、さらにその技術が無かったことにした。しかしこれでは地球からアストラへの移住が説明できなくなるので、政府は歴史を捏造し、移住その物が無かったことにした。そしてつじつまを合わせるため、西暦を100年巻き戻した。

 カナタたちは、1962年の第三次世界大戦の翌年、1963年に世界統一政府が発足し、世界はそこから復興していったと教えられていた。しかし実際は2063年から100年巻き戻した偽の1963年のアストラ移住から世界が開拓されていったのだった。そして移民第一世代も、世界から戦争を無くすため、真実を下の世代に語らず、やがて人々は偽の歴史を本物として受け入れていったのだった。


 アストラ号はアストラに近づくものの、カナタたちはもし自分たちのオリジナルたちが自分たちの帰還を知れば、何らかの手を打ってくることを危惧する。そしてカナタたちは、ウルガーの知り合いの警官グレース警部に真実を伝える事にして、アリエスの母親からグレースに連絡してもらうようにメールを送る。グレースの活躍でディクシア国王他、クローン作りに関わった関係者は全員逮捕され、アストラ号は世界中の人々の待ち構える中無事にアストラに帰還した。

 カナタが自分たちの旅について書いた本は大ベストセラーとなり、人々は本を通じて自分たちの世界の歴史の改変を知ることとなったが、穏やかに真実を受け入れていった。王のいなくなったディクシアでは、色々あった末にシャルスが新国王に即位した。


 7年後。かつてのアストラ号の乗員たちはそれぞれの道を歩んでいた。キトリーはザックと結婚、ウルガーはジャーナリスト、フニは高校生、ユンファは歌姫、ポリーナは歴史教授、そしてアリエスはキトリーたちにカナタと結婚することになったことを打ち明ける。

 肝心のカナタは、博物館に展示されていたアストラ号を買い取って整備し直し、ザックと共に宇宙に旅立とうとしていた。そこにシャルスが現れ、かつての「カナタの右腕となる」という約束を果たすためにアストラ号に乗り込む。そしてアストラ号は三人を乗せて新たな旅に出発した。


脚本:桜井 光 絵コンテ:柴田裕介/夕澄慶英!/仁昌寺義人/安藤正臣 演出:柴田裕介/仁昌寺義人 
総作画監督:黒澤桂子 サブ総作画監督:山本由美子 
作画監督:樋口博美/張 鵬/Park Ji-seung/本多弘幸/小関 雅/賽藤晴香/川本由記子/鈴木春香/夕澄慶英!/山本由美子/黒澤桂子


感想

 最終回一時間スペシャルなので、アストラに帰還してからクローン元の親と死闘を繰り広げる展開かと思っていたら、30分過ぎには無事帰還して「クローン元は全員逮捕されたから安心して」とかいう話になって「このあと何するの……?」とあっけにとられました……

 しかしまあ、そのあとは「帰還後のみんながどうなったか」という話でちゃんと埋めてキレイにまとめていたので安心しました。まあ「西暦が100年誤魔化されていて、学校で教えている過去の歴史も全部嘘だった」という衝撃事実が、カナタの書いた本一冊でなんとなくうまく収まってしまうというのに都合良すぎじゃんとかいう気もしたけど、オチが綺麗だったので良しとします。


総括

 評価は○(まずまず面白かった)。

 原作はWEBコミックサイト「ジャンプ+」で連載されていた王道少年漫画。途中までは読んでいてそこそこ面白いと思っていたのですが、予想外にアニメの出来が良くてホントビックリしました。夏クールアニメの拾い物でしたね。


 2063年。宇宙旅行が日常となった時代。ケアード高校では、未開惑星で生徒たちだけで5日間を過ごすという「惑星キャンプ」を実施していた。カナタ・ホシジマたち9人からなる「B5班」は惑星マクパに降ろされるが、到着直後、謎の発光球体に吸い込まれ、場所も解らない宇宙空間に放り出されてしまう。カナタたちは偶然にも近くを漂流していた宇宙船に避難し、なんとか生き延びるものの、彼らの現在位置は、母星から5000光年も離れていた。カナタたちは宇宙船を「アストラ号」と名付け、故郷への期間を目指すが……


 過去の経験から言って、「少年ジャンプ系のマンガをアニメ化すると、原作と何か違ってしまって面白くなくなる」というイメージが有ったので(※あくまで個人の感想です)、この作品も一ミリグラムも期待していなくて、初回一時間スペシャルとか知って「面白くないのに(決めつけ)何を力んでいるんだか……」と思ったら、予想が大外れで予想外にまともだった(笑)

 雰囲気が原作のままだし、絵もまともだし、ストーリーも変にいじくって無いし、etcetcと、原作漫画を読んでいるのと同じ感覚だったので、へーっと感心しました。

 また原作は「全員がクローン」と判明するところ辺りまでしか読んでいなかったので、後半の「カナタたちの母星は地球じゃなかった」という叙述トリック的な展開とか、「謎の発光球体の正体」「グループの中の刺客は誰か」といった謎解き部分は大いに驚愕させられて楽しめました。


 最後も一時間も取って綺麗に締めくくったし、良く出来た作品でしたよね。ジャンプ系のアニメだと見くびって、スルーしなくて本当に良かった。
 
 

彼方のアストラ


宇宙への往来が当たり前になった近未来で、
9名の少年少女たちが惑星キャンプへと旅立つ。
宇宙旅行に胸を躍らせながら出発した彼らを待ち受ける、
予想外の事態とは……!?

マンガ大賞2019」大賞を受賞!
SKET DANCE』の篠原健太が描く大人気SFサバイバルストーリーが
待望のTVアニメ化決定!



制作会社
Lerche


スタッフ情報
【原作】篠原健太(「ジャンプ コミックス」集英社刊)
【監督】安藤正臣
【シリーズ構成】海法紀光
【キャラクターデザイン】黒澤桂子
【メイン総作画監督】黒澤桂子
【サブ総作画監督】山本由美子
【メカデザイン】有澤 寛
【プロップデザイン】本多弘幸
宇宙生物デザイン】廣瀬智仁
【助監督】柴田裕介
美術監督甲斐政俊
【美術設定】 虎 順、羽根広舟
色彩設計】多田早希
【撮影監督】酒井淳子
CGI】ラークスエンタテインメント
【CGディレクター】加藤大輔
【2Dデザイン】いまむら
【モニターデザイン】山田可奈子
【編集】宮崎直樹(森田編集室)
【音楽】横山 克、信澤宣明
【音楽制作】KADOKAWA
【音響監督】飯田里樹
【音響効果】奥田維城
【制作プロデューサー】比嘉勇二
【製作】彼方のアストラ製作委員会



音楽
【OP】nonoc「star*frost」
【ED】安月名莉子「Glow at the Velocity of Light」


キャスト
カナタ・ホシジマ:細谷佳正
アリエス・スプリング:水瀬いのり
ザック・ウォーカー:武内駿輔
キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ
フニシア・ラファエリ:木野日菜
ルカ・エスポジスト:松田利冴
ウルガー・ツヴァイク内山昂輝
ユンファ・ルー:早見沙織
シャルス・ラクロワ:島﨑信長
ポリーナ・リヴィンスカヤ 生天目仁美

 
彼方のアストラ 2 (ジャンプコミックス)
彼方のアストラ 3 (ジャンプコミックス)
彼方のアストラ 4 (ジャンプコミックス)
彼方のアストラ 5 (ジャンプコミックス)
 
 
 

【時事】「環境少女」という肩書を見るとついフフッとなってしまう

EMOTION the Best 地球少女アルジュナ Director's Edition DVD-BOX

環境少女「許さない」世界に訴え 小泉大臣も演説絶賛 - FNN.jpプライムオンライン
2019年9月24日 火曜 午後0:35
https://www.fnn.jp/posts/00424519CX/201909241235_CX_CX

www.fnn.jp

国連総会が行われているアメリカ・ニューヨークでは、気候行動サミットが開かれ、小泉環境相が出席した。


演説した環境活動家の少女は、温暖化対策の重要性を世界に訴えた。


スウェーデンのグレタ・トゥンベリさん(16)は、「すべての未来ある人たちの目が、あなたたちに向けられている。もしあなたが期待に背く道を選ぶなら、わたしたちは決して許さない」と述べた。


グレタさんは、「わたしたちは、絶滅の始まりにある。それなのに、金や経済成長の話ばかりだ」と述べ、各国の首脳や政治家に向けて、もっと危機感を持つべきだと呼びかけた。

 
 ニュースで「環境少女」という面白肩書を見るたびについ笑ってしまう(笑) しかもこのあと、さらに「環境少女グレタ」という、アニメのタイトルそのまんまみたいなフレーズが踊り出したので余計におかしい……

東京新聞:環境少女グレタさん、中傷に反論 子供嘲笑「理解できない」:国際(TOKYO Web)
2019年9月26日 09時35分
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019092601000870.html

www.tokyo-np.co.jp

 
 こんなのを見ていると、「地球少女アルジュナ」を思い出してしまうのは当然では無かろうか。丁度(?)アルジュナも環境問題アニメだったしぃ。
 
 
アルジュナ into the another world
 
 
 

感想:アニメ「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」第25話「約束の儀式」

この世の果てて?恋を唄う少女(YU-NO盤)

TVアニメ「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」公式サイト http://yuno-anime.com/
原作ゲーム http://yu-no.jp/
放送 BSフジ。全26話。

【※以下ネタバレ】
 

第25話 約束の儀式

 

あらすじ

 たくやは亜由美から、儀式を行えばユーノは次元の彼方に吹き飛ばされると知らされる。たくやはユーノにこの事実をどう伝えるかで苦悩するが、ユーノは全てを知っており、地球とデラ=グラント二つの世界を救うため、犠牲となる覚悟を固めていた。たくやはユーノにリフレクターデバイスから取り外した宝玉を渡し、これを持っていれば助けに駆けつけると約束する。

 城の兵士に捕まったアマンダたちは処刑されそうになるが、神帝/亜由美に助けられる。亜由美はアマンダたちに帝都を守るため手を貸してほしいと頼み、真実を知ったアマンダたちレジスタンスは神帝に協力することになった。

 エィッリィククワッドゥロッウ(絵里子)は龍蔵寺を地下水道に追い詰めるものの、反撃にあい取り逃がしてしまう。

 やがて儀式の日が到来し、ユーノにグランティアの意識を宿すための処理が始まった。しかしそこに龍蔵寺が現れ儀式を妨害しようとする。この事態を予期していた亜由美は、用意していた思念体を拘束するバリアを展開し、龍蔵寺を閉じ込める。

 ところが龍蔵寺は空間に穴を受け、亜空間から思念体をこの世界に呼び込み、バリアの装置を破壊させようとする。さらにこの混乱の中で空間が不安定になり、空間の穴がそこら中に開いて、人々を消し去っていった。アマンダも穴に飲み込まれそうになり、たくやは必死に助けようとするものの、アマンダはたくやを巻き込まないため手を振りほどいて空間の彼方に消え去ってしまう。


感想

 いよいよクライマックスで、二つの世界の命運をかけた儀式の筈なのですが、なんか思っていたのと違う……、そのあたりにいくらでもありそうな、変哲もない広場にいきなりコンピューターの端末が現れるとか、なんかしょぼい…… もっと荘厳な感じは出せなかったものか。

 また龍蔵寺の策略も、変な幽霊みたいなものを呼び寄せてちまちま飛び回らせているだけとは、スケールが小さいのでは……、なんかこう2クールアニメのオチになるべきシーンにしては、全てにおいてこじんまりしすぎじゃないですかね…… 

 そしてリフレクターデバイスの宝玉を外すたくや……、んん? 8個揃ってないと元の世界に戻れないような気がするのですが、神奈を救うのはもうあきらめたん?
 
 
 

参考

▽現世編
・1~6話(6回) 亜由美編
・7~11話(5回) 澪編
・12~13話(2回) 絵里子編
・14~17話(4回) 神奈編
異世界編 18話~
 
 
真理の鏡、剣乃ように(アニメ盤)
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 【同梱特典】オリジナルNEC PC-9800シリーズ版 DLCカード 付-PS4
Yuーno完全ガイド―この世の果てで恋を唄う少女 (アソコン・ブックス)
 
 
 

【ゲームブック】あの美少女遭難漫画「ソウナンですか?」がゲームブック化(笑)『「ソウナンですか?」に学ぶ ゲームブック式 生死を分ける最強のサバイバル術』

「ソウナンですか?」に学ぶ ゲームブック式 生死を分ける最強のサバイバル術 (星海社新書)

2019年9月25日 16:27
「ソウナンですか?」にサバイバル術を学ぶ1冊、ゲームブック形式で登場 - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/348890

natalie.mu

岡本健太郎原作によるさがら梨々「ソウナンですか?」を題材にした新書「『ソウナンですか?』に学ぶ ゲームブック式 生死を分ける最強のサバイバル術」が、本日9月25日に星海社より発売された。


「ソウナンですか?」は飛行機事故により海で遭難し、無人島に漂着した4人の女子高生を描くサバイバルストーリー。本書ではゲームブック形式で、彼女たちの遭難生活を体験することができる。目次には「はじめての食料確保 鈴森明日香」「森で迷子になったら 九条紫音」「島を探索しよう 天谷睦」「動物を狩って肉を食べよう 鬼島ほまれ」といった項目が並んだ。

 
 夏にアニメが放送されてそこそこ面白かった、美少女四人サバイバル漫画「ソウナンですか?」がこのほど『ゲームブック』になりました(笑)


●本の内容

なんでも作る! なんでも食べる! 知恵と勇気の無人島サバイバル
自然の中に身を置くとそれがどういう状況であれ頼りになるのは自分の身体と頭だけです。ぼくたちはただの地球上の1匹の生物でしかなくて、転べば傷つくし動けば喉も渇くし腹も減ることを思い出します。たまに怪我したりひどく辛い思いをしたりもしますが、そういう失敗話を後からみんなに話したりできるし、いい思い出になる。体験こそが素晴らしい人生の宝物だと思うのです。
それなら逆に彼女たちの体験を楽しみながらゲームにしてみてはどうでしょうか。みなさんは彼女たちと一緒に冒険し空腹を感じ夜の闇に怯えるのです。成功や失敗を繰り返しながら彼女たちとソウナン生活を生き延びてみてください。 原作者 岡本健太郎


(本書目次)
はじめに 文・岡本健太郎


第1章 はじめての食料確保
鈴森明日香


第2章 森で迷子になったら
九条紫音


第3章 島を探索しよう
天谷睦


第4章 動物を狩って肉を食べよう!
鬼島ほまれ


おわりに
著者について

 
 以前にアマゾンで発売予定を発見して、タイトルを見ただけで笑っていたのですが、実際に発売されて内容を把握すると、改めて笑いが込み上げてきます(笑) まあ作ったのが冒険企画局だと知って納得しましたが(笑)


ゲームブックとは

 
 ゲームブックというのは、ストーリーが自分で選択できる小説・漫画の事で、例えば

 目の前で道が左右に分かれている
 右に行くなら→10ページへ
 左に行くなら→37ページへ

 という感じで、様々なイベント毎に読者が選択を行い、色々な展開を楽しむ、という娯楽です。

 多分上記の本の内容としては、漫画の絵をフルに活用し、例えば漂流中に「喉が渇いた。さぁどうする? 海水を飲むなら→XXページへ 魚を捕まえて体液を飲むなら→XXページへ」みたいな感じで、海水を飲んだら即ゲームオーバー、さらにほまれのコメントで「海水を飲むと余計喉が渇くので絶対ダメだ」とか教えてくれる、ものと思われます。漫画の内容を考えれば、これはタメになりそう(笑)


●既にあったサバイバルゲームブック

 ところで「サバイバルがテーマのゲームブックってどこかで見たような……」と思っていたら、そうか、これだぁ。

 
 ゲームブックブームの際に、さいとう・たかを先生が作っていたこいつが有ったぁ(笑) さすがさいとう先生、時代を30年先取りしていたとは。
 
 
サバイバル・ゲーム―スーパーアドベンチャー・ゲーム (シミュレーション・ブックス (5))
ソウナンですか?(5) 特装版 (プレミアムKC)
 
 
 

【TRPG】プレイヤーが呪われたところから始まる新作TRPG「呪印感染」

テーブルトークRPG 呪印感染 (Role&Roll Books)

http://www.amazon.co.jp/dp/4775317687
テーブルトークRPG 呪印感染 (Role&Roll Books) 新書 2019/9/12
力造 (著), N.G.P. (著)
出版社: 新紀元社 (2019/9/12)
発売日: 2019/9/12

 
 新作TRPGのタイトルがいきなりおどろおどろしい……、もしくは過去のホラー映画のタイトルのミックスみたいで妙におかしい……(笑)
 

呪印感染 | Role&Roll ロール&ロール
http://r-r.arclight.co.jp/rpg/juink

r-r.arclight.co.jp
 

http://r-r.arclight.co.jp/rpg/juink/about-juink
現代の日本を舞台に、特異な過去や秘密を持つPCが、生き延びるために怪異と対峙するTRPGです。
ある一通のチェーンメールを受け取ったPCは、手に呪印を刻み込まれてしまいます。
呪印に感染した者には、十の災いが、怪異として降りかかります。
呪印によって起きる怪異は、都市伝説、山奥の村の因習、狂気の殺人鬼による猟奇殺人など、多岐にわたります。
悪いことばかりではありません、十の災いを乗り越えることができれば、何でも一つだけ、願いが叶うと言われているのです。

 

怪異から生き延びることが第一の目的です。もし感染したPCが死んでしまうと、そのPCの大切な人に呪印が引き継がれてしまいます。
大切な人を守るためにも、PC自身が生き延びなければなりません。
また、PCにはそれぞれ叶えたい願いがあります。普通なら望むべくもないようなことも、呪印によってなら叶うかもしれません。
生きるため、大切な人のため、願いのために、怪異から生き延びましょう。

 
 世の中変わったもんじゃのう。ワシが知っておる昔のTRPGといえば、モンスターを退治してレベルを上げてとか、オレツエェを満喫するものじゃったのに、こんな陰鬱な設定のゲームの出る時代が来ようとはのぉ……

 ってまあ、「クトゥルフの呼び声TRPGもヒーロー活躍型では無かったから、ホラーでは珍しくない路線という事なのか?
 
 
クトゥルフ神話 TRPG (ログインテーブルトークRPGシリーズ)
 
 

【コミック】感想:WEBコミック「キン肉マン」第294話「火事場の荒療治!!の巻」(2019年9月2日(月)更新)

キン肉マン 68 (ジャンプコミックス)

週刊プレイボーイ https://wpb.shueisha.co.jp/comic/

【※以下ネタバレ】
 

第294話 火事場の荒療治!!の巻 (2019年9月2日(月)更新)

 

あらすじ

フルメタルジャケッツvsオメガ・グロリアスのエクストラタッグマッチ。あくまで「火事場のクソ力」を狙うアリステラは、マリキータマンとの強力ツープラトンでソルジャーを追い詰める。隊長のピンチにたまらずカットに入ったブロッケンJr.は、そのまま先の借りを返そうと、自身のボルテージも最高潮で交代。


ところが、グロリアスの繰り出そうとする新ツープラトンの体勢を見たブロッケンJr.の顔には、焦りの表情が―――!?

 
 フルメタルジャケッツ(キン肉マンソルジャー&ブロッケンJr.)対オメガ・グロリアス(オメガマン・アリステラ&マリキータマン)

 ブロッケンJr.は、アリステラとマリキータマンのツープラトン攻撃を見て、かつて完璧超人ケンダマン&スクリューキッド組にくらわされた「地獄のねじ回し」を思い出す。そしてあの時から成長したことを示すため、あえてソルジャーのタッチを断り、再度技を受け、見事にツープラトンを破ってみせる。そこにソルジャーが助けにはいるが、ソルジャーの体は光り輝いていた。

感想

 ケンダマン&スクリューキッド懐かしい(笑) ケンダマンは、頭の鉄球が「ケンダ」で、それ以外の体の部分が「マン」、だという説がありましたが、真相は如何に?(笑)
 
 
 

[参考]攻防の流れ

アリステラ&マリキータマン:ツープラトン攻撃「アセンションギムレット

ブロッケンJr.:回避するが脇腹を負傷

アリステラ&マリキータマン:サイドのアセンションギムレット

ブロッケンJr.:両腕でアリステラの巨大爪を掴んで止めて、飛び蹴り→ローレライの青碧雪崩(ダブルのフロントネックチャンスリードロップ)

アリステラ:ブロッケンJr.にショートレンジラリアットの態勢

ソルジャー:カットに飛び込み、アリステラのラリアットを胸で受ける
 
 

[参考]対戦カード/結果

関ヶ原:浮遊立方体リング
 フルメタルジャケッツ(キン肉マンソルジャー&ブロッケンJr.) - オメガ・グロリアス(オメガマン・アリステラ&マリキータマン)

 
 

※本章(209話~)の他のエピソードのあらすじ・感想は以下のリンクからどうぞ

perry-r.hatenablog.com
 
 
ソルジャー
CCP Muscular Collection No.EX キン肉マン ソルジャー軍服2.0Ver. 特別カラー
スーパー・フェニックス
S.H.フィギュアーツ キン肉マン スーパー・フェニックス 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
ゼブラ
CCP マスキュラー コレクション vol.18 キン肉マン ゼブラ(特別カラーver.)
マリポーサ
浪漫堂 キン肉マン 王位争奪戦 キン肉マン マリポーサ&ロビンマスク
ビッグボディ
CCP Muscular Collection vol.016 キン肉マン ビッグボディ(特別カラーver.)
 
 

※前章「完璧超人始祖編」(1話~208話)のあらすじ・感想は以下のリンクからどうぞ

perry-r.hatenablog.com
 
 
 
 

【コミック】感想:WEBコミック「キン肉マン」第293話「出奔の代償!!の巻」(2019年8月26日(月)更新)

キン肉マン 68 (ジャンプコミックス)

週刊プレイボーイ https://wpb.shueisha.co.jp/comic/

【※以下ネタバレ】
 

第293話 出奔の代償!!の巻 (2019年8月26日(月)更新)

 

あらすじ

フルメタルジャケッツvsオメガ・グロリアスのエクストラタッグマッチ。序盤から互いに主導権を奪わせない展開の中、早々に総大将同士が出陣!


キン肉王家を出奔しても、一族が長年磨いてきた格闘哲学への敬意までは失わなかったソルジャーは、その確かな技術に裏打ちされた王道レスリングで、パワーで圧倒してくるアリステラに対抗する! しかし、あくまで火事場のクソ力を狙うアリステラは、ソルジャーのスタイルにはつき合わず、マリキータマンとの強力ツープラトンで、ソルジャーをマットに叩きつけた――!!

 
 フルメタルジャケッツ(キン肉マンソルジャー&ブロッケンJr.)対オメガ・グロリアス(オメガマン・アリステラ&マリキータマン)

 アリステラとマリキータマンは二人がかりでソルジャーを痛めつけるが、そこにブロッケンJr.が助けに入る。しかし今度はアリステラたちはブロッケンJr.を攻撃して、ソルジャーに火事場のクソ力を出させる路線に変更し、ツープラトン攻撃を敢行する。

感想

 「あの左腕の傷はソルジャー隊長が王家を出奔した時についた傷?!」とか言っていますが、走って家から逃げただけなのにどんだけ大怪我したのかと。
 
 

[参考]攻防の流れ

アリステラ&マリキータマン:ソルジャーにダブルの脇固め

アリステラ:ソルジャーにプリズンアームロック(両腕で相手の肩腕を極める卍固め

ブロッケンJr.:アリステラに「ハンブルグの黒い霧」→アリステラにヘッドロック、マリキータマンの頭を両足で挟み、二人一度に投げ飛ばす

アリステラ:ブロッケンJr.にフォーフィンガースプラッシュ連発→マリキータマンが捕まえたところに右ハイキック

アリステラ&マリキータマン:「アセンションギムレット


※「アセンションギムレット」=ツープラトン技。マリキータマンがアリステラの両足首を掴み、アリステラは背中の爪をまっすく伸ばし、一直線になった状態で相手に突っ込む技。
 
 

[参考]対戦カード/結果

関ヶ原:浮遊立方体リング
 フルメタルジャケッツ(キン肉マンソルジャー&ブロッケンJr.) - オメガ・グロリアス(オメガマン・アリステラ&マリキータマン)

 
 

※本章(209話~)の他のエピソードのあらすじ・感想は以下のリンクからどうぞ

perry-r.hatenablog.com
 
 
ソルジャー
CCP Muscular Collection No.EX キン肉マン ソルジャー軍服2.0Ver. 特別カラー
スーパー・フェニックス
S.H.フィギュアーツ キン肉マン スーパー・フェニックス 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
ゼブラ
CCP マスキュラー コレクション vol.18 キン肉マン ゼブラ(特別カラーver.)
マリポーサ
浪漫堂 キン肉マン 王位争奪戦 キン肉マン マリポーサ&ロビンマスク
ビッグボディ
CCP Muscular Collection vol.016 キン肉マン ビッグボディ(特別カラーver.)
 
 

※前章「完璧超人始祖編」(1話~208話)のあらすじ・感想は以下のリンクからどうぞ

perry-r.hatenablog.com
 
 
 
 
 

【ロボコン】感想:科学番組「ABUロボコン2019 モンゴル大会 ~世界の頂でウーハイを叫べ!~」(2019年9月23日(月)放送)

ロボコンマガジン 2017年 07 月号

NHK ロボコン http://www.nhk.or.jp/robocon/
ロボコン”公式ホームページ http://www.official-robocon.com/
放送 NHK総合

【※以下ネタバレ】
 

参考:国内大会「NHK学生ロボコン2019」感想

perry-r.hatenablog.com
 
 

番組概要

https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2019-09-23&ch=21&eid=32101&f=492
ABUロボコン2019モンゴル大会「世界の頂でウーハイを叫べ!」
[総合] 2019年9月23日(月) 午前10:05~午前11:00(55分


8月25日にモンゴルで開かれた「ABUアジア太平洋ロボコン」。日本代表として京都大学が初出場。ベトナムや中国など並み居る強豪を相手に勝ち上がることができるか!?


8月25日にモンゴルで開かれた「ABUアジア太平洋ロボコン」。日本代表として京都大学が初出場。ベトナムや中国など並み居る強豪を相手に勝ち上がることができるか!?今年の見どころは各国が手作りで仕上げた「4脚移動ロボット」。技術的には難しいが世の中のニーズは高い専門家も大注目のロボットが次々に登場。超ハイテクの中国、スピード自慢のベトナムなどが順当に勝ち上がる中、優勝したのは意外なチームだった!


【出演】小島瑠璃子,【実況】松岡忠幸,【語り】上田麗奈

 

大会開催日程/会場

2019年8月25日(日) モンゴル・ウランバートル


競技課題

http://www.official-robocon.com/gakusei/about/history/
第28回 グレート・ウルトゥー


モンゴルの文化である「馬による駅伝メッセンジャーシステム」をモチーフにした競技です。かつてモンゴルの遊牧民たちは、各地に張り巡らせられた「ウルトゥー」と呼ばれる中継地で、馬を乗り換えたりすることで、迅速な情報伝達を可能にしたと言われています。今回の競技は2チームによる対戦形式で、馬に見立てたロボットが駅伝しながら課題をクリアして、「ゲルゲ」と呼ばれる通行証をゴールまで運び届ける早さを競い、先にゴールしたチームの勝利となります。

 
 計二台のロボットによるリレー形式のレース。

1. まず人間が操縦するロボット「メッセンジャーロボット1(MR1)」が、バトンの役目を果たす「ゲルゲ」というアイテムをもって進み、コース途中で待っている二台目のロボ(自動操縦)「メッセンジャーロボット2(MR2)」に渡す。
2. MR2は四本足で移動し、途中の障害を乗り越えて坂道のふもとまで進み、一旦停止、
3. MR1が「シャガイ」という名前の特殊なサイコロを放り投げ、黄色い面が出れば、MR2が移動可能になる。その面が出るまではMR2は足止め。
4. MR2が坂を上り切り、ゲルゲを掲げればゴール。「ウーハイ」(モンゴル語で万歳)となる。

結果

http://www.official-robocon.com/gakusei/about/history/

準決勝第一試合 ○香港 VS 中国×
準決勝第二試合 ○モンゴル1 VS ベトナム×
決勝      ○香港 VS ベトナム1×
 
 

感想

 ナレーションは、2018年大会、2019国内大会、に引き続き声優の上田麗奈が担当。固定になったのかな。


 レギュレーションでMR2は「四本足」で歩く事が決まっているのですが、真っ先に想像するような、馬とかの様に動物ぽくのしのし歩くロボは少なく、日本の京都大学も含めて「スケート靴の刃のような前後に長い部品を四個、交互にちょこちょこと動かして四本足と強弁する」メカが実に多い。こんなズルいの考えるのは京都大学だけかと思っていたら、あちこちでほぼ同様の仕組みのメカが散見されて、「人間の考える事なんてみんな一緒」という事実をまざまざと突きつけられました(笑)


 国内大会では台風の目となって暴れまわった日本代表の京都大学チーム。予選リーグの二試合はかるくこなしたものの、8チームによる決勝トーナメントの初戦で、明らかに格下の「モンゴル1」チームにマシントラブルのために勝利を献上、あっさりと姿を消してしまいました。モンゴルはホームタウンで、しかも首相まで応援に来ているほどの力の入れっぷりだったので、勝利の瞬間会場は大爆発! 日本は良い噛ませ犬になってしまいましたとさ(涙)


 モンゴル1は次の準決勝で、今度は優勝候補のベトナムと対戦するものの、向こうがまたトラブルでモタモタしたために物凄い接戦となり、最後にゲルゲを掲げたタイミングがほぼ同じで、場内は騒然。最終的に映像による判定に持ち込まれ、ホント1秒もないような僅差でモンゴル1が勝利。またしても会場は大爆発。なんかドラマ作ってない?


 まあさすがに決勝戦は安定してトラブルも何もなく突っ走った香港が大差でモンゴル1を突き放して優勝しました。
 
 
 今回の大会は、ミスをしないで走ると1レースが20秒くらいでサクッと終わってしまうので、ちょっと物足りない感じがありましたね。もうちょっと盛り上がる競技内容の方が良かったな。まあ技術的には四本足歩行とかめっちゃ難しい事やらせているので、贅沢な文句かもしれませんけど……
 
 
ロボコンマガジン 2017年 05 月号 [雑誌]