【時事】記事「「トレンド操作」トレンド入り 大量解雇でTwitterはどう変わる?」

はじめての今さら聞けないツイッター入門[第2版] (BASIC MASTER SERIES)
はじめての今さら聞けないツイッター入門[第2版]

2022年11月07日 20時00分 公開
「トレンド操作」トレンド入り 大量解雇でTwitterはどう変わる? ITmedia NEWS編集部で考えてみた(1/3 ページ) - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/07/news167.html

www.itmedia.co.jp
 

11月7日、日本のTwitterトレンドに「トレンド操作」が入った。イーロン・マスク氏が4日(現地時間)、米Twitterの人員削減に着手し、日本法人(Twitter Japan、以下TwitterJPと表記)の社員も解雇した結果、政治的な話題がサジェストされにくくなった──という声が発端とみられる。


メディアを中心とした世論形成の場とも化しているTwitterは、今後どう変わるのか。ITmedia NEWS編集部でも議論したところ、さまざまな意見が出たので、考え方の一例としてまとめてみた。

【※以下ネタバレ】

キーチ インターネット老人会的な視点で話すと、Twitterはハンドルネームのついた2ちゃんねるであって、メディアと思っている人は誰もいないと思いますがw

 
 いやいやいや(笑)、公正なメディアだと思っている人いっぱいいるよね(笑) だから、今リアルタイムに「俺たちは、ツイッターは、完全に自由で、ネット民の善意を反映した、不偏不党で公正なメディアだと信じていた! なのに! 本当は操作されていた! なんてことだ! 俺たちは騙されていた!」とかいって嘆き悲しんで騒いでいる訳でしょ(笑)

 そんな人は、個人的にはツイッターに夢を見過ぎだと思いますけど。「ネットde真実」並みに騙されすぎなんじゃないかなと。
 
 
ツイッター業物語 金と権力、友情、そして裏切り
ツイッター創業物語 金と権力、友情、そして裏切り