雑談:引用:「私マンガとかアニメのオタクなんです」の続き

■私マンガとかアニメのオタクなんです
http://anond.hatelabo.jp/20140425140814


>追記
教養主義だとか優越感ゲームだとか言ってる奴いるけど、
>そういう話じゃなくない?
>トップチャートしか聞いてない人がいるとして、
>「音楽が趣味なんです」と「音楽オタクなんです」では求められる器が違うだろ。
>「日本画オタクです」と言われて尾形光琳俵屋宗達も見てないし知らない、と言われたら分かるか?


>追記 2
>なるほど、今ではオタク=ライトオタクなのか。
>つまり、趣味にしている=オタクだと。
>なるほど。お前らみたいなのが、
>月600時間でアニメスタッフ働かせて出来た、数撃ちゃ当たるのロークオリティアニメ見ては、
>「うはwオレ、アニオタww」とか言ってるわけか。
>その調子で文化衰退に貢献していってください。

 実際「教養主義だとか優越感ゲーム」ですよねぇ。自分で「オタクと名乗るなら満たしているべき条件」というのを『勝手に』設定し、自分はそれより上、攻撃対象はそれより下、という舞台を作っておいてから、それ以下の連中にオタク云々と語られたくないわ!!と大威張りで見下しているさまは、傍から見ると滑稽そのもの。その「条件」というのをもっと引き上げられて自分が見下される下側になったときどうするんだか?


 例えば、「五十嵐大介とか王立宇宙軍くらいしか例に出せないようなにわかオタクが何言ってんの? とりあえず最低限でも初代ヤマトと初代ガンダムをリアルタイムで全部見ていて、当時のことを語れるくらいでないとねぇ。そうでないニワカにこれこれのやつはオタクじゃない、とか語られたくないわ」とか言われたら?


 まあ、書き手の状況を推測するなら、アニメとか漫画のオタ知識に多少に自信があるところに、ガンダムビルドファイターズの1話を30秒だけ見たような相手が現われ、「俺ガンダムオタクなんだ」とか名乗られてイラッと来たとかそういうことがあったんでしょう。で「オレくらい知識があるならオタク(=マニア)と名乗って良いが、お前ごときがオタクとかいうな!」とほとばしる物があったとかね。でもこの手のマニア度勝負って、前述の通り自分が満たしていない/満たせないラインを引かれて、それ以下ならオタクじゃないとか言われたときのことを考えたほうが良いんじゃね。今他人に吐きかけている唾を自分が浴びる事になるのだから。