雑談:記事:『地方のお父さん・お母さんはなぜガラケーなのか?地方ライターが推察してみた』

●地方のお父さん・お母さんはなぜガラケーなのか?地方ライターが推察してみた - 週アスPLUS
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/241/241021/
カテゴリ: カルチャー 2014年07月26日11時00分

>都市部と比べ、地方のガラケー率が高いことは言うまでもないでしょう。特に地方に住む中高年層のガラケー率は、都市部とは比べものにならないほどです。故郷に住むお父さん・お母さんに「スマホにしたら?」とすすめても、断固拒否されたという人は多いのではないでしょうか。

>今のご時世、スマホで連絡をするのは、LINEやFacebookといったアプリを利用したほうがラクだったりします。人によっては「両親のためだけにキャリアメールを使っている……」なんて人もいるのではないでしょうか。
>地方の中高年層に聞いてみると「必要ないから」と言う返答を返されます。なぜ、地方の中高年層は「必要ない」と思うのでしょう。その理由を考えてみました。

 ハイ来た、この人たちは電話会社からどのくらい貰っているのか?と疑いたくなるくらい、この手の「ガラケーを捨ててスマホに乗り換えよう」ネタは多いですね。とにかくスマホを買わせよう買わせよう、買わないやつは犯罪者、みたいなノリの文章が量産されていて、全く困りモノです。

 ところで『地方ライター』ってなんでしょうね? 地方の事情に詳しいということでは全くなさそうなので、この手の地方と東京の違いを揶揄気味な文章に仕立てることが専門のライターの事ですかね?

>中高年のみなさんは、インターネットの利用をあまりしないので、不便は感じずに利用しているそうです。

 はい、これが全てですが何か? というか生きていく上でスマホは必須ですか? 私はPCとタプレットでネットを使うので問題は皆無ですし、一世代上の親は離れて住む子供・孫と『電話』で連絡しているのでやはり何の問題もありません。そもそもネットについて知らないのでアクセスを求める事もありません。

 ネット漬けの生活をしている人間の頭の中は「ネットが使えなかったら一秒も生活できない! ネットを使わない人間なんてありえない。なのにスマホを使わないのか?」という貧困な発想しか無いようですが「ネットを使わなくても普通に生活できる」という事実に気がついた方が良いのではないでしょうか。

>私たちは「なぜスマホにしないの?」、「スマホの方が便利なのに」と思ってしまうのですが、そもそもお父さん・お母さんと私たちは価値観が違うということなのです。むしろ、慣れ親しんだ今の端末から機種変更するのさえ抵抗があると思った方が賢明です。

 違います、というか私の知る親世代の人たちは違う。「スマホの方が便利なのに」という言葉は、ネット接続を必要としない人間にとってはなんの意味も有りません。買い換える必要がないから買わないのです。「アホな老人だからバカな価値観に凝り固まってスマホに買い換えないんだな、バーカバーカバーカ」と書くと書き手は気持ちが良いでしょうが、現実とかなりくい違っていると思うので、思い込みでものを書かないほうが良いのではないでしょうか。


 ですので、

>PC代替え案』を提示してみるといいのかもしれません。 そのうえで、ドコモの『らくらくスマホ3』や『らくらくスマホ2』のように操作がカンタンなシニア向けスマホを勧めてみましょう。

 などという提案は何の意味も無いので、するだけ無駄だと思います。日本人が一人残らずとにかくネットとかパソコンとかその手の物に絶対興味があるという決め付けは止めて頂きたいもの。


 ホント、この手の東京地方スマホガラケーねたで「おお、まさに核心を突いている」と膝をたたくような文章を誰か書いてくれ。



★ところで

>地方の中高年層に聞いてみると「必要ないから」と言う返答を返されます。

 ではこの反対層となる都心の中高年層はスマホを必要とするのはネット接続をしたいからだそうですが、ネットで何するの? ゲーム? LINE? 単に地図アプリが使いたいからだけ? 地方をくさすのも良いけど、都心部中高年層が何に使っているのか調べてみるのも一興なのでは。





★追記(2014/07/27)

 ここまで書いてから、『地方はそもそもインターネットを知らないのでしょ? 知的後進地域ですね。ネットショッピングとかニコ動とか教えてあげましょうか?』的な、さらなる誹謗が想定されると思いつき、追加しておくことにします。


(1)端末が入手できないんでしょ?

 もちろん手に入ります。秋葉原とは比較になりませんが、電話会社の販売店も家電量販店もあります。スマホタブレットもあとPCもふつーに手に入りますよ。


(2)インフラが無いんでしょ?

 もちろん有ります。地方にもNTTとかのその手のインフラの会社は有るのですよ。当然環境を整備してます。


(3)ネットの事とか知識がないんでしょ?

 世代とか生活環境にもよるでしょうが、PCを触った経験のある人なら普通に知識も有ります。端末の知識があり、インフラが有るなら、ふつうネットを使わないわけが無い。時たま「学生でも地方に住んでいたらネットは使わない」的誹謗中傷を見ますが、根拠が無い悪口ですので。同じ日本に住んでいて世代が一緒なら興味を持つ事も一緒でしょ。使わないと思う方がおかしい。あと地方人がネットショッピングを知らないとかいう話も同様の理由で現実からかけ離れているので信じないように。

 先に私が「親の世代はネットを必要としていない」と書いたのは、「環境が無い」とか「知識が無い」とかとかの後ろ向きの理由では無く、別に生活していくうえで必要が無いから使わないという、単なるライフスタイルの違いです。でもそれが悪い事ではないでしょ?




★さらなるついで

 先の週アスPLUSの内容をよく読むと、「何故スマホを使わないのか」について

・ネットを使わないとは!
・老人だから操作を憶えられないんだって! バーカ
・LINEすら使わないとは!

 と非難がましくダラダラ書いていますが「スマホを使わないといけない理由」については何も書かれていないんですな。週アスのライターあたりは「人間はスマホを使うのが当たり前」という根拠なき考えに取り付かれて、スマホを使わない人は人に非ず、みたいな考えなのでしょうが、それ狂信の押し付けみたいなもんですから。世の中の人間全てが同じ考えではない、ということに気が付いてほしいものです。