2020年3月13日 23:57
電ファミニコゲーマー 「もう一度遊びたい美少女ゲームの人気ランキングTOP10」が発表。Twitter上で1000票以上を集計、1位は『車輪の国、向日葵の少女』に
https://news.denfaminicogamer.jp/news/200313k
「OOParts」は、「もう一度遊びたい美少女ゲーム」の人気ランキングTOP10を発表した。このランキングは、クラウドゲーミングプラットフォーム「OOParts」が去年11月22日からTwitter上で参加を呼びかけていたキャンペーンを集計したもので、1000票以上の投票があったという。結果は以下のとおり。
1位『車輪の国、向日葵の少女』(2005年)
2位『CROSS†CHANNEL』(2003年)
3位『パルフェ ~Chocolat second brew~』(2005年)
4位『月姫』(2000年)
5位『G線上の魔王』(2008年)
6位『WHITE ALBUM2』(2010年-2011年)
7位『あやかしびと』(2005年)
8位『つよきす』(2005年)
9位『リトルバスターズ!』(2007年)
10位『痕』(1996年)
1位はあかべぇそふとつぅが発売した『車輪の国、向日葵の少女』
2位のFlyingShineから発売された『CROSS†CHANNEL』
5位に『車輪の国、向日葵の少女』と同じく、あかべぇそふとつぅ×るーすぼーい氏による『G線上の魔王』、6位に丸戸史明氏も携わっているLeafの『WHITE ALBUM2』、7位にpropellerの『あやかしびと』、8位にCandySoftの『つよきす』、9位にKeyの『リトルバスターズ!』、10位にビジュアルノベルの草分け的存在であるLeafの『痕』がランクイン
もう一度遊びたい、というのがどういう趣旨なのか良く解らんのですが、良かったと思うゲームとは別なのか?
驚くことに、Keyの伝説級ゲームの「Kanon」も「Air」も入っていない……、痕や月姫があるのだから、20世紀のゲームを知らない世代オンリーの投票という事も無かろうに…… 謎過ぎる。リーフも痕があって「トゥ・ハート」が無いとか。そもそも「Fate/stay night」が無いし……
どういう基準の何を重視した投票なのか、ホントに解らんな……