【ゲーム番組】感想:NHK番組「ゲームゲノム」「決断で拓く新時代~信長の野望~」(2024年8月13日(火)放送)

ゲームゲノム(NHKオンデマンド)

ゲームゲノム NHK https://www.nhk.jp/p/ts/LJWWVGY6J2/
放送 NHK総合

www.nhk.jp
【※以下ネタバレ】
 

あなたの心に刻まれた“ゲームの遺伝子”を呼び覚ます!

 

特番「決断で拓く新時代~信長の野望~」(2024年8月13日(火)放送)

 

内容

ゲームゲノム 決断で拓く新時代~信長の野望
[総合] 2024年08月13日 午後10:45 ~ 午後11:15 (30分)


夏の特番放送決定!歴史シミュレーションゲームの金字塔「信長の野望」シリーズを特集。戦国武将を操り「もしもの歴史」を作り上げていく壮大なプレイ体験を徹底解剖する。


戦国時代を生きた数多くの武将から一人を選び、天下統一を目指す歴史シミュレーションゲーム信長の野望」。戦国武将になりきり、様々な決断を下しながら、新たな歴史を切り開く醍醐味を紐解く。本作の生みの親シブサワ・コウをスタジオに招き、 MC三浦大知が発想の源やクリエイティブの哲学に迫る。さらに、ファン歴30年以上のミュージシャン・ポルノグラフィティ新藤晴一も出演。自身の音楽活動に対する影響などを語る。


【司会】三浦大知,【ゲスト】シブサワ・コウ,【出演】新藤晴一,【語り】神谷浩史,【実況】2BRO.

 
 今回のお題は戦国シミュレーションの金字塔「信長の野望」シリーズ。今までに16作発売され売上合計本数1000万本超の大ヒットシリーズ。


シブサワ・コウ インタビュー

 朝5時に起きたらFGOをプレイし、会社に行けば社内のゲームをプレイし、夜帰宅したらFF7リバースをプレイし、と一日中ゲームをやっている。


●小田氏治の野望

 シリーズ最新作「信長の野望・新生」(2022)のプレイ。戦国最弱と揶揄される小田氏治(おだ・うじはる)を選択してみる。戦国シミュレーションとはいっても戦うだけではなく、内政で国を富ませたり、あるいは強い隣国に滅ぼされないために苦渋の「臣従」を選んだり、など、様々な政治的な選択肢がある。


シブサワ・コウ インタビュー

 何故IFを実現させるゲームを作ったのか? 歴史小説が好きでIFを実現させるためにゲームを作った。社長兼クリエイターだったので、戦国武将も戦いだけではなかったろうと思い、信長がやっただろうことをリスト化して、その中で面白そうなものをコマンドにした。


●シブサワの野望

 46年前。27歳のシブサワは衣料用の染料薬品問屋を立ち上げた。しかし1970年代の衣料業界は斜陽でシブサワの会社の経営も厳しくなるばかり。そんなときシブサワは、当時黎明期だったパソコンで経理や在庫管理など会社経営に役立つソフトが自作できると知るが、パソコンは新卒の初任給の二倍もの価格で手が出せずにいた。

 シブサワ30歳の時、妻の恵子がシブサワにパソコンをプレゼントしてくれたので、シブサワは寝る間も惜しんでプログラムに没頭。やがて地元企業から計算ソフトの開発が舞い込むようになり、経営状況は好転していった。

 そんな時、息抜きに開発したゲーム「川中島の合戦」(1981)を試しに販売してみたところ一万本の大ヒット。本業より儲かったため、シブサワはゲーム開発を本業にすると決め、そして開発されたのが「信長の野望」(1983)だった。


シブサワ・コウ インタビュー

 パソコンをプレゼントされて嬉しかった。当時はパソコン雑誌にプログラムリストが掲載されており、それを自分で入力して遊ぶのが普通だった。しかしパソコンが普及してプログラムができない人にテープに記録したゲームを売るようになった。

 80年代初めに社員が大量に辞めたことがあり、その時福利厚生にも気を遣うようになった。そのことがゲームに反映されていて、部下の武将のご褒美を上げるとかがある。


●AI家臣

 最新作「新生」には「AI家臣」が登場し、独自の判断で行動したりする。また主君であるプレイヤーに「具申」をしてくれるが、開発中バージョンではAI家臣が正しい事しか言わないので、プレイヤーがそれに従っていればいい状態になってしまい、シブサワからダメ出しされたという。

 AI家臣は具申の際「ターゲット」「効果量」「成功率」「コスト」という要素で最善のものを提案して来るようになっていたが、あえてAIが考える要素をそのうちの一つだけに絞り、不完全な具申をしてくるようにした。そしてプレイヤーはその具申が正しいのかどうか自分で見極める必要があるようにした。


●その後の小田氏治の野望

 小田家は勢力を拡大し、やがて臣従相手の北条家を滅ぼした。しかしその前に現れたのは織田家。かくして小田氏治 対 織田信長の一大決戦へと突入する。天下を取るのはどっちだ?!


感想

 今回のお題は超々有名タイトル「信長の野望」シリーズ。さすがに全作の歴史を追っていたらきりがないので最新作「新生」の紹介に絞りつつも、シブサワ・コウをスタジオに呼んできて対談、と、満足のいく作りになっていました。今回はすんばらしい出来栄えだったと思いますね。
 
 

この番組について


ゲームを“文化”として捉え、名作の魅力を深堀りするNHK初のゲーム教養番組!古今東西の作品を取り上げ、MCの三浦大知や作品愛あふれるゲストがその奥深さに迫る。何がおもしろいのか、なぜ語り継がれるのか…開発者が作品に込めた思いも紐解き、”文化としてのゲーム”に秘められた奥深い世界へといざなう!

 
信長の野望・新生
【PS4】信長の野望・新生