【歴史】感想:歴史番組「ダークサイドミステリー」シーズン3(2021年版)「なぜ人は陰謀論にハマるのか? ~イルミナティからQアノンまで250年~」(2021年9月2日(木)放送)

ビジュアルストーリー 世界の陰謀論

ダークサイドミステリー NHK https://www.nhk.jp/p/darkside/ts/4847XJM6K8/
放送 NHK BSプレミアム。毎週木曜夜9時放送。

www.nhk.jp
【※以下ネタバレ】
 

他の回の内容・感想

perry-r.hatenablog.com
 

本当の謎は、人間の闇


背筋がゾワゾワ、心がドキドキ、怖いからこそ見たくなる。世界はそんなミステリーに満ちている。世間を揺るがした未解決の事件、常識を越えた自然の脅威、いにしえの不思議な伝説、怪しい歴史の記録、作家の驚異の創造力…。こうした事件・出来事を徹底再検証!
人智を超えた謎に迫る「幻解!超常ファイル」を拡大スピンオフ!今度は人間や自然が生み出した謎と恐怖に満ちた事件・伝説の正体に、栗山千明志方あきこ中田譲治のダークなトライアングルで引き続き迫ります。

 

なぜ人は陰謀論にハマるのか? ~イルミナティからQアノンまで250年~ (2021年9月9日(木)放送)

 

内容

ダークサイドミステリー「なぜ人は陰謀論にハマるのか?イルミナティアメリカ」
[BSプレミアム] 2021年09月02日 午後9:00 ~ 午後10:00 (60分)


世間を騒がす陰謀論とはそもそも何か?なぜ発生しなぜハマるのか?発信源アメリカの陰謀論を250年前から捉え直し、私たちの社会に影響を与える、危険なワナを検証する。


今、闇の巨大組織が世界を支配しようと私たちに悪事を仕掛けている!という架空のウワサを信じ込む「陰謀論」。その発信源アメリカ合衆国陰謀論250年の歴史をひも解き、なぜ人は陰謀論にハマるのか?陰謀論から抜け出すにはどうすれば?を紹介する。アメリカ建国時代の「イルミナティ陰謀論」からケネディ暗殺陰謀説、911同時多発テロ陰謀論、Qアノン、そしてハト型監視ドローンまで、その変化と発生の仕組みを徹底検証!


【ナビゲーター】栗山千明,【ゲスト】辻隆太朗,森本あんり,【語り】中田譲治,【司会】青井実

 
 今回のテーマは「陰謀論」。


●Qアノン

 2020年。アメリカでは陰謀論を信じる「Qアノン」という人たちが有名となった。「Q」とは2017年頃からネットで陰謀論を発信し続ける謎の人物の事。「アノン」とは「匿名」という意味の単語「アノニマス」の省略形。彼らはこの世は陰謀だらけと主張し、それらを関連付けた巨大な構成図「Q-Web」を信じている。そして彼らは陰謀の中心には「ニューワールドオーダー」という勢力がいると考えている。


陰謀論のハマり方

 人はどうやって陰謀論にハマっていくのか。アメリカ9.11テロを例にとり考える。

(1)社会で不思議な/理不尽な出来事が起きる

 飛行機が高層ビルに突入し、ビルが跡形もなく崩壊してしまう。


(2)「定説」に疑問を感じる

 最初は公式発表に納得するが、知り合いから「あのビルの崩壊の仕方は、爆弾による破壊だ。その証拠にテロの直前に怪しい連中がビルの内部に入り込んでいた」という話を聞かされる。


(3)「巨大な組織の陰謀」で筋が通る

 「そんな大規模な陰謀が有ったのなら、どうしてマスコミは取り上げないのか?」という疑問に、「それは政府の陰謀で、マスコミにも圧力をかけているから」と言われて腑に落ちてしまう。


(4)同じような怪しい情報が集まる

 他のハイジャックされて墜落した飛行機の破片が広範囲に散らばっているのは何故か? それは墜落したのではなく政府がミサイルで撃ち落としたからだ。云々というように、あやふやな証拠も積み重なれば陰謀があるという確信が深まっていく。


 こういう風な陰謀論が絡み合ってコントロール不可能になった状態を「超陰謀論」という。


●250年前の陰謀論

 実はアメリカの陰謀論の歴史は古く、アメリカ独立(1776年)にまで遡ることができる。

 アメリカが独立し1787年憲法が制定されると、「連邦派:13州を憲法で束ねた中央集権を主張」「反連邦派:13州の独立した自治を尊重」という二派にわかれて争いが起きた。連邦派の地理学者・牧師のジェディディア・モールスは、「秘密結社イルミナティのメンバーがアメリカに入り込み、憲法を破壊しようとしている」と主張した。

 イルミナティとは、1776年にドイツ・バイエルンで誕生した組織で、神への信仰や国王への忠誠を否定した、一種の啓蒙組織だったが、それゆえに危険思想と見なされていた。

 しかし、モールスがイルミナティ陰謀論を主張する6年前にはイルミナティは解散していた。モールスは人々から陰謀の証拠を出せと言われて「あまりにも多すぎて出しようがない」と答えたという。


●20世紀の陰謀論

 時は流れ、テレビの発達が陰謀論の広まる形を変えた。

 1963年のケネディ大統領暗殺に関して、1975年に暗殺の様子を撮影した「ザプルーダー・フィルム」がテレビで放映された。視聴者は「撃たれたのは後ろからという話だったが前から撃たれているのでは?」とか「晴れの日に傘をさしている人物がいるが狙撃の目印だったのでは?」とか「妙に近くから撮影している人物がいるが狙撃犯の仲間なのでは?」とか、いろいろ想像し、「政府の発表はおかしい。これは政府の陰謀だ!」と考えるようになった。

 実際、1971年のトンキン湾事件アメリカ軍がベトナムに攻撃されたと主張したが実はウソだった)、1972年のウォーターゲート事件ニクソン大統領が盗聴事件に関与した)などが次々と発生し、国民は政府を信用しなくなっていた。

 そして、以後「アポロ宇宙船は月に行っていない」とか「エリア51には宇宙人が隠されている」とか「ハープHAARPは秘密兵器だ」とかいう陰謀論が次から次から現れた、そんな中には「アメリカにいるハトは全てCIAが作った監視用ロボット≪ハトボット≫だ」という荒唐無稽な物すらある。

 さらに21世紀に入りインターネット時代が来ると、個人で陰謀論が発信しやすくなり「9.11は政府の陰謀だ」というサイトが山のように現れた。


●暴走する陰謀論

 2016年には「ピザゲート陰謀論」がネットで話題となった。当時の大統領候補ヒラリー・クリントンの側近ジョン・ポデスタの私用メールが流出したが、その中に「ピザ」という単語がいくつも使われていた。そして誰かが「ホットドッグ=少年」「ピザ=少女」「チース=幼女」の事だと書き込んだ。すると、このメールは少女人身売買を意味しているメール、ということになってしまったのである。

 さらに、陰謀論者たちは、過去2008年に、ワシントンにあるピザレストラン「コメット・ピンポン」が、オバマ大統領の政治資金調達パーティーを開く、というメールを出していることを発見した。そして「ピザ」の店「コメット・ピンポン」こそ、少女人身売買の拠点だと騒ぎだし、地下には少女たちが監禁されていると主張した。2016年12月4日には、これを真に受けた男が銃を持って店に押し入ったが、もちろん人身売買とは全く関係なく、そもそも地下室すらなかった。


●最新陰謀論

 2017年10月。ネットに「Qクリアランス(機密文書へのアクセス権がある)の愛国者」と名乗る人物が、様々な陰謀論を書き込み始めた。そしてその書き込みを信じた「Qアノン」たちは、闇の政府ディープ・ステートが政府を支配しており、ドナルド・トランプはその勢力と戦う光の救世主だと信じ込んだのである。

 世の中に出回る「フェイクニュース」は結構アメリカ外で作られているが、そういう記事の製作者たちは、アメリカ人があまりにもあり得ないニュースでも簡単に信じるのでアメリカ人はバカだと思っているそうである。


●身近に人が陰謀論にハマったら

 身近な人物が陰謀論にハマったらどうすれば良いのか。

 真っ向から否定するのは逆効果。親が娘の付き合っている悪い恋人を否定するような物で、ますます意固地になって反発するだけ。陰謀論にハマっていると、ある特定の自分が見たい情報しか見なくなるので、そういう環境にしないようにして、複数の情報に接することが出来るようにすること。


感想

 今回のテーマは、おなじみの陰謀論。最近はコロナワクチン絡みでも陰謀論が盛んですが、さすがにそこまで踏み込むのは身近すぎてヤバいと思ったのか、アメリカで大流行のQアノンをネタに番組を組み立てていました。

 冒頭でナビゲーターの「黒い栗山千明」が「今頃陰謀論にハマった? 250年遅い!」と一括したのには笑ったなぁ(笑)
 
 

光と闇のナビゲーター 栗山千明
MC 青井実 (アナウンサー)
語り 中田譲治
テーマ音楽 志方あきこ

 
 

他の回の内容・感想は以下のリンクからどうぞ

perry-r.hatenablog.com
 
 
世界の陰謀論を読み解く
世界の陰謀論を読み解く――ユダヤ・フリーメーソン・イルミナティ (講談社現代新書)
 
 

【アニメ】感想:アニメ「装甲騎兵ボトムズ」第39話「パーフェクト・ソルジャー」

装甲騎兵ボトムズ 総音楽集

ボトムズWeb http://www.votoms.net/
ボトムズWeb http://www.votoms.net/1983/index.html
放送 AT-X

www.votoms.net
【※以下ネタバレ】
 

あらすじ

http://www.votoms.net/about/01/39.php
キリコとイプシロンの対決の時は迫っていた。キリコにはフィアナの制止を受け入れる意志はなく、イプシロンもまた対決への決意を固めていた。
その頃、不可侵宙域における異変は、ギルガメス軍の知るところともなっていた。ロッチナのかつての上官バッテンタインは、惑星サンサの戦闘にPSや秘密結社、ロッチナなどが関っていることを知り、艦隊の派遣を決意する。
ついに、キリコとイプシロンの対決の時がやってきた。ロッチナ、フィアナとともに約束の地であるシグレ・クレーターを訪れたキリコに、イプシロンが奇襲をしかけてくる。初手で葬るつもりだったイプシロンの一撃は、キリコにダメージを与えることができなかった。ロッチナとフィアナが見守る中、キリコは次第にイプシロンを追いつめていく。フィアナにはその光景を正視することはできなかった。ロッチナはキリコもまたPSであることを確信する。

 
 ギルガメス軍のバッテンタインは、不可侵宙域でバララント軍が戦闘を行っていること、キリコや素体がバララントに捕らわれたらしいこと、盗まれた戦艦テルタインがサンサ近傍にいること、バララント側の指揮官が元部下のロッチナであること、等を知らされる。バッテンタインは事態を収拾するため、艦隊をサンサへと向かわせた。

 キリコはロッチナがイプシロンとの最終決戦用にギルガメス製ATを用意したため、対イプシロン用のミッションディスクの作成を行っていた。フィアナはキリコとイプシロンの戦いを止めようとするが、キリコはイプシロンとの決着をつける覚悟を固めていた。

 テルタイン艦長フットーは、イプシロンを失う危険を避けるため、イプシロンの出撃を禁止していたが、イプシロンはそれを無視してサンサへと向かった。一方、キリコもまたイプシロンとの約束の場所に出発した。

 キリコとイプシロンは、ロッチナ、フィアナ、アロン・グランたちが見守る中、最後の対決を開始した。ロッチナはキリコがイプシロンと互角に戦う様を見て、キリコもまたPSだと確信する。

 死闘の末、キリコはイプシロンの機体を破壊し、とどめを刺そうとするものの、そこにフィアナが止めに入り、キリコがPSだと叫ぶ。キリコは、自分は普通の人間で、ミッションディスクの力でイプシロンと互角に戦えただけと反論するものの、フィアナは常人ではミッションディスクの反応についていけないと否定し、実際にディスクは過負荷で焼け焦げていた。イプシロンはキリコがPSでなく普通の人間なら、死んでいく自分のプライドが許せない、と言ってこと切れる。

 ロッチナは、キリコに自分の過去について知りたいのなら惑星クエントに行けと指示し、キリコを小型艇に乗せてクエントへと送り出した。

感想

 サンサ編完結。イプシロンの悲しい最後でした。この回のタイトル「パーフェクト・ソルジャー」は、イプシロンの事と思わせて、実はキリコの事を表していたんですねぇ。

 しかし、どうもPSの設定が解らなくなってきた……、キリコは「改造されていない俺が何故PSなんだ?」と、あたかもPSは常人を作り替えた改造人間のような発言をしていますが、「PSってゼロから作られた人造人間の筈なのに……?」と戸惑ってしまいました。
 
 

【出演者】
キリコ:郷田ほづみ
フィアナ:弥永和子
ゴウト:富田耕生
ココナ:川浪葉子
バニラ:千葉 繁
ロッチナ:銀河万丈
バッテンタイン:戸谷公次
イプシロン:上 恭ノ介
ゾフィー山口奈々
レテ:佐藤正治
ダラム笹岡繁蔵
ル・ション:小出和明
ラドー:鈴木清信

 

装甲騎兵ボトムズ」あらすじ・感想まとめは以下のページでどうぞ

perry-r.hatenablog.com
 

アニメ「装甲騎兵ボトムズ」シリーズあらすじ・感想まとめは以下のページでどうぞ

perry-r.hatenablog.com
 
装甲騎兵ボトムズ 1/20 スコープドッグ (宇宙戦仕様) プラモデル(ホビーオンラインショップ限定)
35MAX AT-COLLECTION SERIES 05 装甲騎兵ボトムズ ストライクドッグ (1/35スケール塗装済み完成品)
ウェーブ 装甲騎兵ボトムズ スタンディングトータス Mk.II PS版 1/35スケール 全高約12cm 色分け済みプラモデル BK-238
ウェーブ 装甲騎兵ボトムズ スタンディングトータス Mk.II ST版 1/35スケール 全高約12cm 色分け済みプラモデル BK-237
35MAX AT-COLLECTION SERIES 08 装甲騎兵ボトムズ ファッティー (1/35スケール塗装済み完成品)

ボトムズバイブル―装甲騎兵ボトムズ 全記録集〈1〉 (装甲騎兵ボトムズ全記録集 (1))
ボトムズアーカイヴ―装甲騎兵ボトムズ 全記録集〈2〉 (装甲騎兵ボトムズ全記録集 (2))
 

【ゲームブック】ルパン三世のゲームブック「さらば愛しきハリウッド」が10月に復刻される!!

ルパン三世/さらば愛しきハリウッド (1985年) (双葉文庫―ゲームブックシリーズ)

ルパン三世ゲームブック さらば愛しきハリウッド復刻版 単行本(ソフトカバー) 2021/10/21
https://www.amazon.co.jp/dp/4575316636
吉岡 平 (著), 高橋 信之(スタジオ・ハード) (著)
出版社:双葉社 (2021/10/21)
発売日:2021/10/21
言語:日本語

1985年~1991年に全19冊が発売された「ルパン三世ゲームブック」の第1弾を完全復刻。ハリウッドの映画製作現場に潜入したルパンファミリーの活躍を描きます。作中に選択枝が多くあり、それを選ぶことでストーリーが分岐していくゲームブックの楽しさを復活させます。

 
 おお、懐かしい。1980年代のゲームブックブームの際、かなりの存在感を誇っていたのが双葉社ルパン三世ゲームブックでしたが(古本屋にやたら置いてあった(笑))、その第一作がこの度復刻されるそうです。ほほう? 理由は良く解らないけど、テレビアニメパート6スタートに合わせたなにかでしょうか?


 双葉社のサイトを見ると、

www.futabasha.co.jp

https://www.futabasha.co.jp/booksdb/smp/book/bookview/978-4-575-31663-6/smp.html
1985年に双葉社から発売され、1991年までに全19冊がリリース、一世を風靡した「ルパン三世ゲームブック」第1弾の復刻版! 「ルパン三世」オリジナルストーリーを読みながら、作品中にいくつも登場する分岐を選ぶことで、それぞれ異なる展開が楽しめるアナログなスタイルのゲーム・物語です。読みやすく豪華になった四六判サイズに、本編の他に「ゲームブックが当時どうやって作られたか」「ルパン三世ゲームブックの紹介」などの記事も掲載予定! かつてのゲームブックファン必見のアイテム!

 
 と、単なる復刻ではなく、追加コンテンツも付いてくる模様。お値段は二千円とそれなりに張りますが、「ゲームブックが当時どうやって作られたか」「ルパン三世ゲームブックの紹介」といった記事もあるなら、納得できそう。21世紀にゲームブックの灯を消さないためにも、これは一冊買わなければいけませんなぁ。
 
 
2
ルパン三世/ダークシティの戦い (1985年) (双葉文庫―ゲームブックシリーズ)
5
ルパン三世/黄金のデッドチェイス (双葉文庫 ひ 2-1 ゲームブックシリーズ 5)
6
ルパン三世 Pファイルを奪え! (双葉文庫―ゲームブックシリーズ)
7
ルパン3世 謀略の九龍コネクション (双葉文庫―ゲームブックシリーズ)
8
ルパン3世 復讐のチャイナタウン (双葉文庫―ゲームブックシリーズ)
10
ルパン三世〈10〉密林の追撃 (双葉文庫―ゲームブックシリーズ)
11
ルパン三世〈11〉華麗なる挑戦 (双葉文庫―ゲームブックシリーズ)
13
ルパン三世 黒い薔薇のノスフェラトゥ (双葉文庫―ゲームブックシリーズ)
16
ルパン三世 暁の第三帝国 (双葉文庫―ゲームブックシリーズ)
18
ルパン三世 失われた絆 (双葉文庫―ゲームブックシリーズ)

 
 

【ゲーム】メトロイドヴァニアとかいうしゃらくさい用語はノーサンキュー

メトロイド 【ファミコンディスクシステム】

カーブノア【レビュー/評価】コンシューマ向け和製ローグライクゲームの始祖 | ゲームナナワリ
https://mig60.net/2021/05/12/cavenoire/

mig60.net

 
 レトロゲーム「カーブノア」を調べていたら、あんまり関係ないけどイカス文章を見つけたので、忘れないように引用させてもらおうと思います。
 ↓

ローグライクとはランダム生成、全ロスト、ターン制、食料問題などから幾つかの要素を持っているゲームの総称。元々はこれらの要素を持つRPGの意味だったが、現在ではRPGとしての意味は薄れており、要素を全てを揃えていなくてもローグライクと称される。ローグライクの後ろにゲームの基礎となる大分類を付けて、ローグライクRPGローグライクアクションなどのように使われる

今でこそローグライクという言葉はそれなりに定着しているが、カーブノアはそのような言葉が生まれる前の作品。ローグライクゲーム知名度を国内で一気に押し上げることになった、トルネコの大冒険(1993年9月19日発売)よりも2年5ヶ月前に発売されている。

話は逸れるが、最近は大分類がRPGではない場合、”ローグライト”などと別分類する事例が散見されるが、あれ全てローグライク***と同義である。前述の通り、ローグライク自体が既にRPGの意味を失っており(要素だけの話)、後ろに大分類を付ける事が一般的になっているので、態々ローグライトなどと分類する意味は無く、ゲーム分類に置いて混乱を招くだけである。探索型アクションを”メトロイドヴァニア”などと称して、知識が無い者が困惑する名付けをして悦に浸っている悪例と同じでなので注意してもらいたい。

 
 ハイ来た、メトロイドヴァニア洋ゲーを扱うサイトでよく出て来る用語で、「メトロイド風」とでも書けばいいのに、ヴァニアとかしゃらくせぇと思っていたので、つい引用させていただきましたよ。
 
 
カーブノア
カーブノア

 
 

【歴史】NHK「ダークサイドミステリー」Season3終了後のコメントキター!

決定版 切り裂きジャック (ちくま文庫)

ダークサイドミステリー NHK https://www.nhk.jp/p/darkside/ts/4847XJM6K8/

www.nhk.jp

 
 シーズン3終了後の恒例の挨拶来ましたよ。
 ↓

Season3、ありがとうございました!そしてこれから…(クリック!)


「ダークサイドミステリー」をご覧いただき、ありがとうございます。
今年度Season3の新作は、「魔術師クロウリー」回で最終回です!
とはいえ、もともと2年前に始まった時から、
4月~9月「ダークサイドミステリー」、
10月~3月:岡田准一さんの「ザ・プロファイラー」
で毎年やってきてますので、予定通りの終了です。
決して打ち切りとかではありません!
(吉川晃司さんの「フランケンシュタインの誘惑」もあります!)


実際のところこの番組は「ダークなネタ」という広すぎる枠組みだけでやってますので、毎週、古今東西の歴史・政治・科学・宗教・文学・心理・民俗・犯罪etc.とまったく異なるジャンルが乱れ飛び、しかも毎回ダークまみれなので、スタッフもこれを1年ぶっ続けたら闇堕ちして再起不能になるヤバさがあり。
皆様にご満足いただくためのクオリティ維持のためにも、申し訳ありませんが「半年」とさせていただいております。
ご理解いただければ幸甚です。


現場は当然、Season4の意欲満々なものの、はたして来年度どうなるかはまだ未定です。
なので、中田譲治さんの代表作「巌窟王」のこの言葉をもって、締めたいと存じます。


「待て!しかして希望せよ!」

 
 これは期待するしかないんじゃないのか?!
 
 
 
perry-r.hatenablog.com
 
 
クトゥルー〈1〉 (暗黒神話大系シリーズ)
 
 

【歴史】感想:歴史番組「ダークサイドミステリー」シーズン3(2021年版)「美しき処刑人が見たフランス革命 ~なぜ理想は恐怖に変わったのか?~』(2021年9月9日(木)放送)

サンソン回想録:フランス革命を生きた死刑執行人の物語

ダークサイドミステリー NHK https://www.nhk.jp/p/darkside/ts/4847XJM6K8/
放送 NHK BSプレミアム。毎週木曜夜9時放送。

www.nhk.jp
【※以下ネタバレ】
 

他の回の内容・感想

perry-r.hatenablog.com
 

本当の謎は、人間の闇

背筋がゾワゾワ、心がドキドキ、怖いからこそ見たくなる。世界はそんなミステリーに満ちている。世間を揺るがした未解決の事件、常識を越えた自然の脅威、いにしえの不思議な伝説、怪しい歴史の記録、作家の驚異の創造力…。こうした事件・出来事を徹底再検証!
人智を超えた謎に迫る「幻解!超常ファイル」を拡大スピンオフ!今度は人間や自然が生み出した謎と恐怖に満ちた事件・伝説の正体に、栗山千明志方あきこ中田譲治のダークなトライアングルで引き続き迫ります。

 

美しき処刑人が見たフランス革命 ~なぜ理想は恐怖に変わったのか?~ (2021年9月9日(木)放送)

 

内容

ダークサイドミステリー「美しき処刑人が見たフランス革命 なぜ理想が恐怖に?」
[BSプレミアム] 2021年09月09日 午後9:00 ~ 午後10:00 (60分)


人の命を奪う使命。だからこそ命を愛し法に厳格に生きた誇り高き処刑人サンソン。権力者から道具として使われ、庶民から差別を受けた悲運の生涯から、革命の光と闇に迫る。


近年、演劇やマンガで数奇な人生が感動を呼んでいる、美しき処刑人サンソン。マリー・アントワネットをはじめ激動のフランス革命で数多くの命を絶った男が、なぜ私たちの心を打つのか?自由と平等の革命に取り残され、不当な差別と偏見に苦しむ日々。理想を求める革命が派閥争いの恐怖政治へと変わり、子どもまでギロチン刑にかけられる悲劇。命とは?人権とは?時代の混乱と矛盾を、処刑台から見つめ続けた男の生涯を通して描く。


【ナビゲーター】栗山千明,【出演】松浦義弘,西川秀和,【声】宮野真守,【語り】中田譲治,【司会】青井実

 
 今回のテーマは「フランス革命」。


●処刑人サンソン

 シャルル=アンリ・サンソンは18世紀フランスの処刑人として、ルイ16世マリー・アントワネットロベスピエール、ダントン、サン=ジュストなどの処刑に関わった。障害で処刑した数は2700人ともいわれる。

 18世紀後半のフランスでは、犯罪者の処刑は一種の見世物だった。サンソン家は処刑を代々行う家柄で、サンソンは高等法院(高等裁判所に相当)に所属する役人であり、当時の金額で年収は1200万円。国王の代理として犯罪人を処刑するという仕事に誇りを持っていた。子孫によれば、サンソンは容姿端麗、知性と教養があり、気品に満ちた人物で、剣の達人だったという。

 しかし、サンソンは仕事に誇りを持っていたが、処刑人は当時の身分制度である「聖職者」「貴族」「平民」のどこにも位置付けられておらず、全ての階級から蔑まれる存在だった。

 1766年、27歳の時、サンソンの事を知らないとある侯爵夫人と共に食事をしたが、夫人は後からサンソンが処刑人だと知り、裁判所に侮辱されたと訴えた。サンソンは自ら弁護を行い、兵士が命を奪う仕事でも尊敬されるのに、処刑人が蔑まれるのはおかしいと堂々と主張した。結局この裁判はうやむやのうちに終り、処刑人の扱いは変わらないままだった。



フランス革命

 1789年、サンソンが50歳の時、フランス革命が勃発した。革命政府は人権宣言で全ての人間の自由と平等を謳った。サンソンは、政府に対し、処刑人が参政権などを持たない現状を訴え、市民の権利を訴えたが、革命政府もまた処刑人の扱いはうやむやにしてしまった。

 革命政府は処刑の方法も平等にすることに決め、身分に関わらず斬首刑とした。サンソンは処刑する数が増えれば失敗の確率も高くなると抗議したが、するとそのために手軽に斬首が出来る装置「ギロチン」が導入された。

 1793年1月、ルイ16世は「王であることは罪」という理由で処刑されることなり、サンソンがギロチンで処刑する事となった。



●恐怖政治

 1793年からフランス革命は内外の敵の攻撃にさらされた。国外からは革命の伝播を防ごうとするイギリス、オーストリアプロイセン、オランダなどが戦争を仕掛けてきたし、国内ではヴァンデ地方で反革命の反乱がおこった。こういっだ情勢の中で、「革命の敵」と見なされたものは、次から次へと処刑されていった。

 革命政府には当時、主流派「ジロンド派」の他に「平原派(中進派)」「山岳派」が存在したが、山岳派の指導者で弁護士出身のロベスピエールジロンド派の排除を決意。1793年6月にはジロンド派を逮捕したが、議員たちは逃走して地方で内乱を扇動した。そして10月にはジロンド派は全員処刑された。

 ロベスピエールは政敵を次々と粛清したが、そうすればまた敵が増えるという悪循環に陥った。同じ山岳派のダントンやデムーランたち「寛容派」はロベスピエールを批判したが、すぐさま逮捕されて処刑された。

 1794年6月には「プレリアール22日法」が制定され、もはや証人尋問や弁論すら廃止され、陪審員の心象だけで有罪無罪が決められ、罪は処刑のみ、と決まった。これにより、あらゆる人間が簡単に処刑されるようになり、一か月で1300人以上がギロチンにかけられた。

 しかし1794年7月27日、反ロベスピエールのクーデターが起き、ロペスピールやサン=ジュストもまたギロチン送りとなった。

 1795年、サンソンは56歳で処刑人を引退して、仕事を息子に譲った。1806年、67歳で亡くなった。


感想

 今回のテーマはフランス革命話。処刑人サンソンの目(日記)を通してフランス革命の闇の部分を抉り出す内容で、「暗黒版≪歴史秘話ヒストリア≫」という内容にふさわしい内容でした。

 サンソンの日記を朗読する役は、あの宮野真守でした。
 
 

光と闇のナビゲーター 栗山千明
MC 青井実 (アナウンサー)
語り 中田譲治
テーマ音楽 志方あきこ

 
 

他の回の内容・感想は以下のリンクからどうぞ

perry-r.hatenablog.com
 
 
サンソン──ルイ16世の首を刎ねた男
サンソン──ルイ16世の首を刎ねた男 (K.Nakashima selection)

 
 

【アニメ】感想:アニメ「装甲騎兵ボトムズ」第38話「暗闇」

装甲騎兵ボトムズ 総音楽集

ボトムズWeb http://www.votoms.net/
ボトムズWeb http://www.votoms.net/1983/index.html
放送 AT-X

www.votoms.net
【※以下ネタバレ】
 

第38話 暗闇

 

あらすじ

http://www.votoms.net/about/01/38.php
補給基地跡で対峙するキリコとイプシロン。キリコには戦意はなかったが、イプシロンの闘志を癒すためか、望まぬ戦いに応じる。だが、乱戦の中、基地の弾薬庫が誘爆を起こした。秘密結社のAT隊は全滅し、キリコとイプシロンの機体は地下へと落下した。探索隊を出したロッチナは、二人が瓦礫の下に閉じ込められたことを知ると、ただちに救出を命じる。
思いがけず、キリコとイプシロンは地下の暗闇で二人きりになってしまった。互いに武器を失い、心ならずも力をあわせて出口を探す二人。そんな中、イプシロンはキリコに疑問を投げかける。お前はなぜ戦うのか、何故プロトワンをフィアナと呼ぶのか、と。そのイプシロンの問いに、自分が答えを持ち合わせていないことに気づくキリコ。イプシロンはPSの誇りにかけて、キリコが自分やプロトワンとは異質な存在だと否定する。しかし、それでもキリコの常人離れした異常な戦闘力は認めざるを得なかった。

 
 バララントの補給基地跡でキリコとイプシロンは激突するが、戦闘中に基地の弾薬庫が大爆発を起こし、その衝撃でキリコとイプシロンのATは基地の地下深くへと転落してしまった。二人のATは共に使用できなくなり、キリコは無駄な争いをやめ、脱出の道を探し始める。イプシロンは戦意のないキリコを殺す事はプライドが許さず、心ならずも協力して地上への道を探すことになった。

 イプシロンはキリコに、何故戦うのか、何故フィアナをそう呼ぶのか、と問うが、キリコは答えることができない。イプシロンは、プロトワン/フィアナと自分だけが同類であり、人間を超越した存在だとプライドをにじませるが、キリコはその誇りに意味が無いと切り捨てる。

 地上ではバララントが二人の生存を知り、救出作業を行っていた。やがてキリコたちの前に脱出口が開き、キリコはバララント兵の前に姿を現す一方、イプシロンは密かに逃走し秘密組織の救出機に救われて姿を消した。しかしキリコはロッチナに、イプシロンは必ず戻って来ると断言する。

 ロッチナはキリコとイプシロンの再戦は必ず行われると踏み、必要のなくなったゴウトたち三人を解放するためサンサから送り出した。キリコはフィアナに、イプシロンとの次の戦いが最後になるという。

感想

 意外にも今までほぼ会話の機会の無かったキリコとイプシロンの会話劇の回。キリコは何故フィアナの事をそう呼ぶのか、キリコのPS並みの戦闘能力はなんなのか、そしてロッチナがそのあたりの事情を全て知っているらしいのはどういうことなのか、と、謎を振りまきまくりの回でもありました。

 ところでキリコは、イプシロンの事を「作り替えられた」云々と改造人間のように表現していましたが、PSはゼロから作られる人造人間だったのでは?
 
 

【出演者】
キリコ:郷田ほづみ
フィアナ:弥永和子
ゴウト:富田耕生
ココナ:川浪葉子
バニラ:千葉 繁
ロッチナ:銀河万丈
バッテンタイン:戸谷公次
イプシロン:上 恭ノ介
ゾフィー山口奈々
レテ:佐藤正治
ダラム笹岡繁蔵
ル・ション:小出和明
ラドー:鈴木清信

 

装甲騎兵ボトムズ」あらすじ・感想まとめは以下のページでどうぞ

perry-r.hatenablog.com
 

アニメ「装甲騎兵ボトムズ」シリーズあらすじ・感想まとめは以下のページでどうぞ

perry-r.hatenablog.com
 
装甲騎兵ボトムズ 1/20 スコープドッグ (宇宙戦仕様) プラモデル(ホビーオンラインショップ限定)
35MAX AT-COLLECTION SERIES 05 装甲騎兵ボトムズ ストライクドッグ (1/35スケール塗装済み完成品)
ウェーブ 装甲騎兵ボトムズ スタンディングトータス Mk.II PS版 1/35スケール 全高約12cm 色分け済みプラモデル BK-238
ウェーブ 装甲騎兵ボトムズ スタンディングトータス Mk.II ST版 1/35スケール 全高約12cm 色分け済みプラモデル BK-237
35MAX AT-COLLECTION SERIES 08 装甲騎兵ボトムズ ファッティー (1/35スケール塗装済み完成品)

ボトムズバイブル―装甲騎兵ボトムズ 全記録集〈1〉 (装甲騎兵ボトムズ全記録集 (1))
ボトムズアーカイヴ―装甲騎兵ボトムズ 全記録集〈2〉 (装甲騎兵ボトムズ全記録集 (2))
 
 
 
 

【歴史】感想:歴史番組「ダークサイドミステリー」シーズン3(2021年版)(最終回)「悪魔と天使を呼んだ男 20世紀最大の魔術師 クロウリー伝説』(2021年9月16日(木)放送)

魔術―理論と実践

ダークサイドミステリー NHK https://www.nhk.jp/p/darkside/ts/4847XJM6K8/
放送 NHK BSプレミアム。毎週木曜夜9時放送。

www.nhk.jp
【※以下ネタバレ】
 

他の回の内容・感想

perry-r.hatenablog.com
 

本当の謎は、人間の闇

背筋がゾワゾワ、心がドキドキ、怖いからこそ見たくなる。世界はそんなミステリーに満ちている。世間を揺るがした未解決の事件、常識を越えた自然の脅威、いにしえの不思議な伝説、怪しい歴史の記録、作家の驚異の創造力…。こうした事件・出来事を徹底再検証!
人智を超えた謎に迫る「幻解!超常ファイル」を拡大スピンオフ!今度は人間や自然が生み出した謎と恐怖に満ちた事件・伝説の正体に、栗山千明志方あきこ中田譲治のダークなトライアングルで引き続き迫ります。

 

悪魔と天使を呼んだ男 20世紀最大の魔術師 クロウリー伝説 (2021年9月16日(木)放送)

 

内容

ダークサイドミステリー[終]「悪魔と天使・20世紀最大の魔術師クロウリー伝説」
[BS4K] 2021年09月16日 午後9:00 ~ 午後10:00 (60分)


魔術とは何か?不可能を可能にする人類の夢?今から100年前に実在した魔術師アレイスター・クロウリーの生涯を通して、疑問に答えます。悪魔召喚!我は“666の獣”!


魔術復活!悪魔を召喚し戦う!守護天使からメッセージ!驚きの伝説を数多く残す魔術師アレイスター・クロウリーとは何者なのか?奇跡の真相は?人類史に常に存在した魔術とはそもそも何なのか?かつて世界的ミュージシャンたちに影響を与えた、生き方の預言とは?日本訪問で鎌倉の大仏に感動して取った、驚きの行動とは?魔術活動に世間からは批判の嵐!魔術は現実に勝てるのか?謎と神秘の男クロウリーの生涯とともに追跡する!


【ナビゲーター】栗山千明,【ゲスト】東北学院大学文学部教授…植松靖夫,西洋魔術研究家…江口之隆,【語り】中田譲治,【司会】青井実

 
 今回のテーマは「魔術師アレイスター・クロウリー」。


●二十世紀最大の魔術師

 アレイスター・クロウリー(1875~1947)は二十世紀最大の魔術師と呼ばれる人物。逸話はたくさんあり、例えば、

・1909年(34歳)。北アフリカアルジェリアで16世紀のエノク魔術により地獄の門を開き、悪魔コロンゾンを呼び出して自分に憑依させた。コロンゾンは美女、ヘビ、クロウリー自身などに次々と姿を変え、魔法陣の外の弟子に襲い掛かろうとしたが、弟子は魔法の剣で撃退した。


・1900年(24歳)。ネス湖湖畔の屋敷で15世紀のアブラメリン魔術を行い、天使を呼び出そうとするが、現れたのは悪魔「パイモン」「オリエンス」「アリトン」「アマイモン」四体と111匹のしもべだった。屋敷の使用人たちは狂乱して襲い掛かってきたり、自殺を図ったりした。


・1918年(42歳)。ニューヨーク五番街で、知り合いのジャーナリストに「新しい力を身につけた」と言って魔術を披露。外の通りを歩いている面識のない紳士の歩き方を真似しながら歩き、クロウリーが膝をつくと、紳士の方もがっくり膝をついた。


・生涯で147冊もの本を書き、魔術の啓蒙に努めた。代表作は54歳の時に書いた「魔術 理論と実践」で、万人向けの書物を謳い、それまで秘密とされていた様々な魔術に関する知識を惜しげもなく披露。


・社交的で冗談好きな性格だったとも。
 
 等々。


●生い立ち

 1875年イギリス生まれ。生家は大金持ちのため、本人もそれを鼻にかけた性格で周囲から浮いていた。敬虔なキリスト教信者である母親から厳しくしつけられたため、反感から自分を聖書に出て来る「666の獣」になぞらえるようになった。

 1895年、20歳で名門ケンブリッジ大学に入学。180センチを超える長身で、頭も肉体も秀でていたが、酒・ドラッグ・女・男に溺れるという生活を送る。そんなある日、クロウリーは魔術に出合う。

 魔術とは人間(ミクロコスモス)と宇宙(マクロコスモス)が相互に影響し合い、人間は宇宙から影響されるが、同時に人間も宇宙に影響を与えられる、といった考えの学問で、修行を積めば宇宙の真理に到達できる、とする。

 クロウリーは反キリストの魔術に夢中になり、1898年(23歳)で大学を中退し、魔術結社「黄金の夜明け団」に入団した。


黄金の夜明け団時代

 「黄金の夜明け団」は1888年に設立された、オカルティズムを研究する組織。当時メンバーは約100人ほどおり、有名人も参加していた。しかし入団したクロウリーは、団で教えられる知識のレベルの低さに失望する。団員は10の階級があり、最下層から昇格していくことになるが、入団したばかりのクロウリーに与えられたカリキュラムは既に知っている事ばかりだった。

 失望したクロウリーは、勝手に「儀式魔術」に取り組み、1899年にはネス湖のほとりの屋敷を購入して、アブラメリン魔術を行った。儀式では天使を呼び出すはずが悪魔を呼び出してしまい、使用人たちが錯乱したり自殺を図ったり、と大混乱になった。 ※番組のゲストによれば、これは現実の出来事ではなく、クロウリーの精神世界での話であろうとのこと。

 クロウリーは団を猛烈な速度で昇格していくが、その急速な出世ぶりや、周囲を見下すような態度で団員たちから反感を買い、追放されてしまう。


●世界一周の旅へ

 クロウリーはイメージと違ってアウトドア派で、登山ではスイスのアイガー・マッターホルンユングフラウを制覇するほど。そして友人に影響されて世界一周の旅に出発し、まずアメリカに向かい、メキシコで魔術修行をしつつメキシコ第二の高さの山ポポカテペトル火山を制覇。日本に到着すると鎌倉に行って感銘を受け出家を決意。それを思いとどまると、セイロンではヨガに熱中、世界二番目の高さの山K2では当時の最高記録の6525メートル地点まで到達している。


●エジプトでの神秘体験

 1904年3月。エジプト・カイロで妻ローズマリーの前で水の精霊シルフを呼び出す儀式を披露していると、突然妻が「守護天使エイワス」と名乗り、4月8日から3日間予言をするので書き写すように指示した。そしてその通りにエイワスは様々な難解な内容を語った。

 その趣旨は、人間には宇宙に定められた意志があり、内なる声との対話でそれを見つけ出しその意志通りに生きよ、というものだった。クロウリーはこの内容を「法の書」としてまとめた。この本の「汝の意志するところを行え。これこそ法の全てとならん」という言葉は、以後生涯をかけて追及していくこととなった。


●その後のクロウリー

 1907年(32歳)でクロウリーは仲間三人と共に魔術教団「銀の星」を結成した。しかし、長女の病死、魔術に興味のない妻との関係の悪化・離婚、親からの遺産が底をついたこと、などの問題が次々と発生した。クロウリーたちは資金稼ぎのため、秘密にすべき魔術の儀式を入場料を取って劇場で公開したが、新聞ではうさんくさい見世物として叩かれる結果となった。

 1920年(44歳)。クロウリーはイタリアに渡り、修行のための場「セレマの僧院」を作り、世界中から人が集まった。しかし1923年に修行者の若者が食中毒で死亡する事件が発生し、イタリアでも「若者から搾取している」など叩かれてしまい、わずか三年で追い出され、その後クロウリーは各地をさすらうことになった。

 1925年(50歳)。クロウリーは魔術教団「東宝聖堂騎士団」総帥に就任。この頃から書物を通じて魔術を啓蒙する路線に転換。54歳の時に代表作「魔術 理論と実践」を発表した。これは万人に向けて魔術を解説する内容だった。

 1947年12月(72歳)クロウリーは亡くなった。


感想

 オカルト好きの間では、名前と「両手のこぶしの甲側を前に向けて、頬のあたりに構えている」写真がめちゃくちゃ有名な人ですが、何をしたのかさっぱり知らなかったので、なかなか面白く視聴できました。物凄いアウトドア派で登山家としても相当やる人だった、というのは初めて知りましたねぇ。
 
 

光と闇のナビゲーター 栗山千明
MC 青井実 (アナウンサー)
語り 中田譲治
テーマ音楽 志方あきこ

 
 

他の回の内容・感想は以下のリンクからどうぞ

perry-r.hatenablog.com
 
 
黒魔術の娘 (創元推理文庫)
黒魔術の娘 (創元推理文庫)