【ウォーゲーム】「ワーテルロー:ナポレオン最後の戦い」(Companion Wargames):説明文に妙な違和感が……

ワーテルロー戦役
 

Waterloo: Napoleon's Last Battle Companion Wargames
https://www.companionwargames.com/store/waterloo-napoleons-last-battle

www.companionwargames.com

 

internet - OnlineGameMarket / ワーテルロー:ナポレオン最後の戦い(Waterloo: Napoleon's Last Battle)
https://www.boardwalk.co.jp/iogm/products/detail.php?product_id=26194

【メーカー】Companion WarGames
【著 作 者】Mark Scarbrough
【種別仕様】シミュレーションゲーム(箱入り)
【プレイ人数】2-3人
【プレイ時間】180-240分
【商品説明】1815年6月18日のワーテルローの戦いをプレイします。


 基本システムはエリア・インパルス・システムでワーテルロー会戦を再現する2人用ゲーム、なのですが、新しい概念を採り入れた「すごい」作品に仕上がっています。


 通常、このシステムはエリア内のユニットごとに活性化させますが、本作ではコマンダー(ナポレオンやウェリントン、ブルッヒャー、限定的ながらネイ)、またはリーダー(軍団長)単位で活性化を行い、その所属軍団がインパルスを行います。


 1ターン中に活性化できる回数に制限はありませんが、コマンダー/リーダーごとにチェックが必要で、失敗すると自分のインパルスが直ちに終わってしまいます。
 連合軍インパルスが終わるごとにターンが終わるか判定します。
 自分のリーダーが活性化するのに失敗したため敵が2回も3回も連続して機動することもあれば、敵の攻撃が頓挫したところに主導権が回ってきて、弱体化した敵を叩いて一気に戦局を逆転するなど、激しい会戦を堪能できます。


 防御しているだけではどんどん状況が悪くなるので、イギリス軍も反撃に出なければなりません。騎兵突撃のすさまじさに息を呑むこと間違いない!!

 
 この説明文は誰が書いているのか、初めて考えさせられました。なんか普段の説明文とノリが違う。
 
たとえば

「すごい」作品に仕上がっています。

 
とか
 

すさまじさに息を呑むこと間違いない!!

 
 とか

 こんな表現の文章を使うサイトじゃない、と思っていたので……
 
 
The Campaign of Waterloo: The Classic Account of Napoleon's Last Battles (Napoleonic Library) Kindle Edition
The Campaign of Waterloo: The Classic Account of Napoleon's Last Battles (Napoleonic Library) (English Edition)