放送開始50周年 刑事コロンボ|NHK BSプレミアム BS4K 海外ドラマ https://www9.nhk.or.jp/kaigai/columbo/
放送 NHK BSプレミアム。
【以下ネタバレ】
目次
1. 概要
2. キャスト・スタッフ
3. 各話のあらすじ・感想
1. 概要
●刑事コロンボとは
1968年にアメリカで放送されるや話題となり、日本でも大ヒットした『刑事コロンボ』。よれよれのコートに葉巻、そして「うちのカミさんがね」というおなじみの名セリフ。ミステリーファンならずとも、これだけで誰もがコロンボを思い浮かべるのではないだろうか。今も刑事ドラマの名作として、洋の東西を問わず世界中で愛されている傑作シリーズ。
●犯人が冒頭からわかる! ミステリードラマの金字塔
事件が発生し、最後に刑事が犯人を突き止めるという流れのミステリードラマが多い中、『刑事コロンボ』では冒頭で犯人が明かされるという、当時としては斬新な手法で描かれている。犯人の動機とは何か?その背景とは?そして、どのようなトリックが使われたのか?
コロンボの鋭い観察と粘り強い捜査によって、犯人と繰り広げられる心理的な駆け引きが、このドラマの見どころの一つ。
●野暮ったい見た目とは裏腹の、スゴ腕刑事
華麗なアクションをこなすわけでもなく、一見すると冴えない"おじさん"刑事のコロンボ。しかしその風貌とは裏腹に、鋭い観察眼の持ち主で、鮮やかに犯人を追い詰める姿が、新しい刑事像として視聴者の心をわしづかみに。
コロンボを演じたピーター・フォークは、この作品でエミー賞主演男優賞を4回受賞している。
●豪華なゲスト・スターに注目
主人公コロンボの他に、このドラマで欠かせないのは、毎回犯人役として出演していた豪華なゲスト・スター。レナード・ニモイ(『スター・トレック』)、ロバート・ボーン(『0011ナポレオン・ソロ』)、フェイ・ダナウェイ(『俺たちに明日はない』)、マーティン・シーン(『地獄の黙示録』)など往年のスターたちのほかにも、カントリー歌手のジョニー・キャッシュがゲスト出演している。
●実はこんな大物監督も『刑事コロンボ』から育っていった
1960~70年代は、映画とテレビとの間で様々な才能が行き来し、スティーブン・スピルバーグ(『E.T.』、『ジュラシック・パーク』)やジョナサン・デミ(『羊たちの沈黙』、『フィラデルフィア』)など名監督たちが『刑事コロンボ』から育っていった。当時24歳のスピルバーグが手掛けたシリーズ第3作「構想の死角」は、オープニングシーンをワンカットで映し出すなど、大胆な演出で話題になった。
3. 各話のあらすじ・感想
●単発テレビ映画版(1968年)
通番 | タイトル(原題) | 評価 | 備考 |
---|---|---|---|
01 | 殺人処方箋 (PRESCRIPTION:MURDER) | ○ | 舞台劇のテレビ映画化 |
●パイロット版(1971年)
通番 | タイトル(原題) | 評価 | 備考 |
---|---|---|---|
02 | 死者の身代金 (RANSOM FOR A DEAD MAN) | ○ | シリーズ化のためのパイロット版 |
●シーズン1(1971~1972年)(全7話)
通番 | タイトル(原題) | 評価 | 備考 |
---|---|---|---|
03 | 構想の死角 (MURDER BY THE BOOK) | ○ | シーズン1・第1話 |
04 | 指輪の爪(つめ)あと (DEATH LENDS A HAND) | ○ | シーズン1・第2話 |
05 | ホリスター将軍のコレクション (DEAD WEIGHT) | ○ | シーズン1・第3話 |
06 | 二枚のドガの絵 (SUITABLE FOR FRAMING) | △ | シーズン1・第4話 |
07 | もう一つの鍵 (LADY IN WAITING) | ○ | シーズン1・第5話 |
08 | 死の方程式 (SHORT FUSE) | ○ | シーズン1・第6話 |
09 | パイルD-3の壁 (BLUEPRINT FOR MURDER) | △ | シーズン1・第7話 |
●シーズン2(1972~1973年)(全8話)
通番 | タイトル(原題) | 評価 | 備考 |
---|---|---|---|
10 | 黒のエチュード (E'TUDE IN BLACK) | ○ | シーズン2・第1話(96分) |
11 | 悪の温室 (THE GREENHOUSE JUNGLE) | △ | シーズン2・第2話(74分) |
12 | アリバイのダイヤル (THE MOST CRUCIAL GAME) | ○ | シーズン2・第3話(74分) |
13 | ロンドンの傘 (DAGGER OF THE MIND) | ○ | シーズン2・第4話(96分) |
14 | 偶像のレクイエム (REQUIEM FOR A FALLING STAR) | ○ | シーズン2・第5話(74分) |
15 | 溶ける糸 (A STITCH IN CRIME) | ○ | シーズン2・第6話(74分) |
16 | 断たれた音 (THE MOST DANGEROUS MATCH) | ○ | シーズン2・第7話(74分) |
17 | 二つの顔 (DOUBLE SHOCK) | △ | シーズン2・第8話(74分) |
●シーズン3(1973~1974年)(全8話)
通番 | タイトル(原題) | 評価 | 備考 |
---|---|---|---|
18 | 毒のある花 (LOVELY BUT LETHAL) | ○ | シーズン3・第1話(74分) |
19 | 別れのワイン (ANY OLD PORT IN A STORM) | ◎ | シーズン3・第2話(96分) |
20 | 野望の果て (CANDIDATE FOR CRIME) | ◎ | シーズン3・第3話(93分) |
21 | 意識の下の映像 (DOUBLE EXPOSURE) | ○ | シーズン3・第4話(76分) |
22 | 第三の終章 (PUBLISH OR PERISH) | △ | シーズン3・第5話(75分) |
23 | 愛情の計算 (MIND OVER MAYHEM) | ○ | シーズン3・第6話(76分) |
24 | 白鳥の歌 (SWAN SONG) | ◎ | シーズン3・第7話(99分) |
25 | 権力の墓穴 (A FRIEND IN DEED) | ◎ | シーズン3・第8話(98分) |
●シーズン4(1974~1975年)(全6話)
通番 | タイトル(原題) | 評価 | 備考 |
---|---|---|---|
26 | 自縛の紐 (AN EXERCISE IN FATALITY) | ◎ | シーズン4・第1話(97分) |
27 | 逆転の構図 (NEGATIVE REACTION) | ◎ | シーズン4・第2話(98分) |
28 | 祝砲の挽歌 (BY DAWN'S EARLY LIGHT) | ◎ | シーズン4・第3話(98分) |
29 | 歌声の消えた海 (TROUBLED WATERS) | ◎ | シーズン4・第4話(98分) |
30 | ビデオテープの証言 (PLAYBACK) | ◎ | シーズン4・第5話(73分) |
31 | 5時30分の目撃者 (A DEADLY STATE OF MIND) | △ | シーズン4・第6話(74分) |
●シーズン5(1975~1976年)(全6話)
通番 | タイトル(原題) | 評価 | 備考 |
---|---|---|---|
32 | 忘れられたスター (FORGOTTEN LADY) | ◎ | シーズン5・第1話(98分) |
33 | ハッサン・サラーの反逆 (A CASE OF IMMUNITY) | ○ | シーズン5・第2話(74分) |
34 | 仮面の男 (IDENTITY CRISIS) | ○ | シーズン5・第3話(98分) |
35 | 闘牛士の栄光 (A MATTER OF HONOR) | ○ | シーズン5・第4話(74分) |
36 | 魔術師の幻想 (NOW YOU SEE HIM) | ◎ | シーズン5・第5話(90分) |
37 | さらば提督 (LAST SALUTE TO THE COMMODORE) | ○ | シーズン5・第6話(96分) |
●シーズン6(1976~1977年)(全3話)
通番 | タイトル(原題) | 評価 | 備考 |
---|---|---|---|
38 | ルーサン警部の犯罪 (FADE IN TO MURDER) | ○ | シーズン6・第1話(74分) |
39 | 黄金のバックル (OLD FASHIONED MURDER) | ○ | シーズン6・第2話(76分) |
40 | 殺しの序曲 (THE BYE-BYE SKY HIGH I.Q. MURDER CASE) | ○ | シーズン6・第3話(73分) |
●シーズン7(1977~1978年)(全5話)
通番 | タイトル(原題) | 評価 | 備考 |
---|---|---|---|
41 | 死者のメッセージ (TRY AND CATCH ME) | ○ | シーズン7・第1話 |
42 | 美食の報酬 (MURDER UNDER GLASS) | ◎ | シーズン7・第2話 |
43 | 秒読みの殺人 (MAKE ME A PERFECT MURDER) | ○ | シーズン7・第3話 |
44 | 攻撃命令 (HOW TO DIAL A MURDER) | ○ | シーズン7・第4話(74分) |
45 | 策謀の結末 (THE CONSPIRATORS) | ◎ | シーズン7・第5話 |
![刑事コロンボ完全版 2 バリューパック [DVD] 刑事コロンボ完全版 2 バリューパック [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/51EVRYXA+ZL._SL500_.jpg)
![刑事コロンボ完全版 3 バリューパック [DVD] 刑事コロンボ完全版 3 バリューパック [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/511zxcmRPyL._SL500_.jpg)
![刑事コロンボ完全版 4 バリューパック [DVD] 刑事コロンボ完全版 4 バリューパック [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/51YFdZBKCnL._SL500_.jpg)
